見出し画像

相手のキモチのコントロールが苦手なあなた

相手のキモチのコントロールが苦手なあなた
あなたは相手のせいにすることも多いけど
あなたが変われば相手も変わる可能性があります

「場の空気でキモチが大きく変わる」
そのことを意識して過ごしてみてはいかがでしょうか

・ディズニーランドに行ってキモチが上がらない人はいますか?
・来週から旅行にいくとしたら出発まではワクワクしていませんか?
・大みそかは1年のことを振り返りしんみりとしていませんか?
・元日は不思議と希望に満ちているキモチを感じませんか?
・大切な人が悩んでいたら楽しいキモチになれますか?

環境がキモチの変化を生ませることを考えてみるといいかもしれません

■あなたが毎日を楽しそうに演じていますか?

・向上心が強い人たちと集まっていたら不思議と希望を持ちませんか?
・いつもグチばかりの人たちといると自然とキモチは沈みますよね?

あなたが相手と接しているときのキモチのレベルはいかがですか?

あなたのキモチが楽しそうでないとすれば
相手だけに楽しさを求めることは不可能です

あなたのキモチが楽しそうであれば
相手も楽しさに便乗してくる可能性は高いのではないでしょうか

■夫婦といえども育ってきた環境も違う他人です

夫婦という特別な関係であるとはいえ
もともとは他人同士です
生きてきた環境や考え方は全く違うものです

夫婦だから… ではありません
人とお付き合いしていく中で
信頼関係の構築はとても大切なことですよね

夫婦にだからといって
「すべてを分かり合える関係だ」
そういうあなたの誤解は捨てる必要があります

■あなたがとるべき行動

「人に合わせた対応ができる」
それはあなたが持っているとても優秀なスキルです

浅い人間関係を築くのであればそれでいいと思います
深い人間関係を築くのであれば変える必要もあるかもしれません

相手に合わせて自分のスタンスを決めている
だから相手との関係が浅いままなのだと思いませんか?

・自分がどのようになりたいのか?
・相手とどのような関係になりたいのか?

相手に合わせずに高く強いキモチを持ったあなたを演じてみましょう

初めのうちはストレスを抱えるかもしれません
でも長い人生を考えるのならば
深い関係構築にについて全力で考えて
全力で明るいあなたで相手をリードするべきです

他人を変えることはできません
でも自分を変えることはカンタンです

自分が変わればおのずと相手が変わるかもしれませんよ

あなたからの楽しい報告が聞ける日を待っていますね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?