フィリピンで高校留学もいいよね。なぜかマニラの映画館で時間をつぶす🎬

さてさて、マニラ→ドゥマゲテのフライトを逃したものの、無事に予約し直した私たち。

次の出発まで約8時間ある、、、
そういえば借りた部屋は12時チェックアウトって言ってた。今から戻って12時まで使わせてもらおう!

管理人?持ち主?の女性とは、チェックインの時にメッセンジャーで繋がっていて、早朝に出発なので鍵は部屋の中に置いてそのまま出てOKと言われていた。
一体どういう仕組みなのか分からないけど、まぁ投資として一部屋買って一泊一万円弱払ってくれる外国人を相手に貸して儲かる仕組みなのかな。

メッセージで理由を説明して部屋へ。
返事はないけど、鍵は開いてるしそのまま入れたのでほっとひと息。
なぜか戻ってきてしまったけれど、涼しい部屋でくつろげたからまぁいっか、、、

12時までたっぷり部屋で過ごした。
管理人の女性が子ども連れでやってきた。
あっさり別れて外へ。
時間があるとは言え、あまり遠くに行くのは心配なのでまたモールへ。別にそういうことがしたい訳ではないんだけど、ね。

映画のチケット

ポップコーン付いてる!ラッキー!
という感じで、映画を観た。Barbie。

英語だから明確には分からなかったけれど、こういうことだったのかな?など、言語化されない領域で感じながら観る体験。妙に覚えてるし、こういう見方もいいよな、と思った。

さ、次も乗り遅れたら笑えない。
早々空港へ向かい、迷った挙句に豚骨ラーメンを食べていざドゥマゲッティへ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?