業界勉強📝✨(SIer,SES)

◇SIer(System Integrator)
システム開発の行程を請け負う。

具体的な業務内容
・課題解決コンサル,インフラ構築,運用保守
・システムの企画立案,設計,開発
・システム導入に向けたハード,ソフトの選定

◇SES(System Engineering Service)
システム開発や保守・運用に対して、エンジニアを提供するサービス。

具体的にはエンジニアが企業に出向き、
決められた業務を行う役割。
※「システムの完成、納品」義務はない。

それぞれを簡潔に表すと、
SIer:「システム開発までの全てを請け負う」
SES:「システム開発にエンジニア労働力を提供」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?