マガジンのカバー画像

卑弥呼は沖縄のおばちゃんかもしれへん

40
四天王寺の亀井水調査が私のメインテーマです。が、四天王寺が歴史学では誤解に基づき低く評価されてきたのと同様に、沖縄への偏見があるのではないか。 魏志倭人伝と晋書天文志、同時代のふ…
運営しているクリエイター

#卑弥呼

日本のどこにも卑弥呼を祀る神社や旧跡がない。卑弥呼は中国人の捏造だ。だ~から、沖…

ドンキホーテの水槽のいつも前で踊る舞姫。ベラの一種かな。古代の舞姫の高貴さを思わせます。…

海底の亀遺跡、出雲と沖縄。両地をつなぐ海蛇信仰。スクナヒコナ奇談。

海底の亀遺跡、2例。 いずれも、かつて明らかに地上にあったものが、水没した遺跡です。 写…

壹と臺を間違えるのは相当間抜けです。三国志魏志倭人伝の版本を作った職人は間抜けだと、日本人は断定してきました。
東冶と東治のまちがい。これは、紙がすれて治に見えた、はありえる。東冶の東は沖縄で、ありえないから治だ。
東治という地名はないけど。
でも沖縄はありえない?なぜ?

卑弥呼さんが倭人の代表と考えなくてもいい。ローカルなオバチャンでもいいのだな。沖…

卑弥呼さんの話になると、どうもむきになる人が多いようです。 卑弥呼さんを地域おこしに、な…

いなかったブーム。そして歴史を書きかえる

聖徳太子はいなかった 坂本龍馬はいなかった 卑弥呼などいなかった 日本人などいなかった・…

邪馬台(ヤマト)か邪馬壱(ヤマイ・カメイ)か

https://www.facebook.com/himikowaokinawanoobachan 邪馬台か邪馬壱か ごく簡単な話です …

長浜幻想~琵琶湖水中祭司と息長氏

見出し写真は伊吹山(wikiより) 伊吹と息長(おきなが)とは関係あるのかな。 長浜城です。 大阪城と同じく、お城の形をした、歴史博物館です。 最上階からの琵琶湖の展望はすばらしく、おもわず、でっかい亀井水だと、深呼吸してしまいました。 展示の目玉のひとつは、息長氏と琵琶湖水中祭祀です。 息長・おきなが。代表する人物は、神功皇后です。オキナガノタラシ姫。 皇后なのに、日本書紀は特別に紀一章をあてています。 しかも、魏志倭人伝を引用して、神功皇后があたかも卑弥呼そ

三世紀に倭人の国が一つだと考えるのがおかしい。

卑弥呼は沖縄のおばちゃんだった🐢🐢🐢かも

写真、北谷=ちゃたん海底ドルメン 北谷海底ドルメンの写真は、このテキストから。第三文明…

琉球の歴史は15世紀の琉球王朝から始まる、のが定説です。
しかし、琉球の名前は隋書に「流求伝」として記され、琉球人は飛鳥王権との交易もあったことが遣隋使の証言として述べられている。
中国人は、この時初めて倭と琉球が違うと認識したわけでしょう。
ヒミコが沖縄にいてもおかしくない。

謎の常世岐姫~魏と呉の二股かけて滅ぼされた公孫氏の末裔

#常世岐姫 卑弥呼の魏への遣使は、行路を妨害していた、公孫氏の滅亡により、可能になる。 …

邪馬台か邪馬壱か
ごく簡単な話です
中国の歴史書が書かれた時代を整理したら
三国志の時代に卑弥呼がいたのは邪馬壱
その後倭の五王は畿内つまりヤマトから来たと中国につたえた
そこで倭人の国はヤマトなんだと知り
邪馬台国と書かれるようになる
邪馬壱と邪馬台は別の国ですね

おつきあいの長い方にはお馴染み。
卑弥呼は沖縄のおばちゃん仮説。
魏に同盟を求める必然性があるのは、東シナ海で魏と呉の対立に巻き込まれる沖縄に、合理性があると、推理。背後に呉の進出があるから、魏も沖縄を重視し使者を送った

https://www.facebook.com/himikowaokinawanoobachan

魏志倭人伝 そのまま読めば 沖縄 ではなぜ沖縄説は否定されるか 沖縄は日本ではない という偏見があるから これは今現在も続く偏見です 天孫降臨から日向神話 浦島太郎伝説の亀姫 沖縄を視野にいれると 面白くなります