見出し画像

シャニ6th目前!大阪で食べてほしいうどん4選+1

皆さんお疲れ様です、
かめちゃんです。

先日、大阪で食べてほしいラーメン8選+1として、ラーメン屋さんをご紹介したのですが、その投稿前。

お世話になってる非北原からリプ

こんなリプライが。

うどん、なるほど、うどんの面倒を見たいわけね。わかるわ。

ただ、ラーメンに比べてうどんに明るくない私。
生まれてから今日に至るまでで、記憶に残っているうどんを絞り出しましたので、ぜひ読んでやってください。


得正

1番最初に思い浮かんだのはこちらのお店。大阪府内に19店舗あるお店で、カレーうどんのお店です。初っ端からカレーうどんスマソ。

会場からだと森ノ宮店が駅も近いし良いかな?

カレー専門店も系列でやってるくらいなので、カレーうどんが美味いです。
あと、絶対カツ乗っけてくださいね、小学生の時にこれを食べて感動したのを覚えてます。

冷凍食品としても売られているくらいメジャーです。ご賞味あれ。

【森ノ宮店】
住所
 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目16-22
営業時間 11:00〜15:00(月曜定休)
最寄り駅 JR森ノ宮駅から徒歩2分


つるとんたん

大阪の名店といえば、つるとんたんですね。もう僕が紹介するまでもないですが、言っとかんとね。

東京にも数店舗あります。
宗右衛門町店が起源で、近鉄・地下鉄メトロ日本橋駅から数分で着きます。

最近行ったのは、ミリアニ第3幕の応援上映を梅田と難波でハシゴしたタイミング。合間の時間に梅田で食べに行きました。

梅田(JR大阪駅)のつるとんたんは、王道のお出汁のうどんから、創作料理的なうどんまで品揃えもオリジナリティが溢れています。
昼のピークは混んでましたね...

画像は「つるとん三昧」。三玉まで無料で増量可能。神戸牛や海老天などてんこ盛り。

ちなみに、公式の人気ランキングはこんな感じらしい。店舗によってメニュー違ったりするので、行く前に、HPで絞り込みとかできるのでぜひそちらで確認してからをお勧めします。

【宗右衛門町店】
住所 大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-17
営業時間 平日・日曜 11:00~翌6:00
      金・土曜 11:00~翌8:00
最寄り駅 大阪メトロ・近鉄日本橋駅から徒歩5分

【つるとんたん TOP CHEFS】
住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F
営業時間 10:00~20:00
最寄り駅 JR大阪駅から徒歩3分


千とせ

難波千日前、なんばグランド花月1Fにある有名なお店です。

なぜ有名かと言うと、名物「肉吸い」ですね。

肉吸いって、元々肉うどんなんですよね。吉本の芸人さんが肉うどんのうどん抜きを頼んだことが発祥だそう。この辺りは大阪の義務教育です(流石に嘘)。

1番人気は「肉吸い」なのですが、当然肉うどんも美味しいです。

小ご飯と生卵の「小玉」とお出汁を合わせたら魔法合体最強大阪名物の完成。
(写真撮りそびれたのでHPご参照あれ)

あと、本館も近くにありますので、そちらも載せておきますね。

【べっかん】
住所
 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月 1F
営業時間 11:00〜20:00
最寄り駅 大阪メトロなんば駅から徒歩7分

【本館】
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前8-1
営業時間 10:00〜14:30(火曜定休)
最寄り駅 大阪メトロなんば駅から徒歩7分


踊るうどん

大阪駅の駅前第3ビルの地下に店を構えるお店。
冷たいおうどんが美味しいお店ですね。本店は滝井といって守口市なので、ライブ関連で行くなら大阪駅の方をどうぞ。

店舗公式がないので食べログ参照。

名物は「肉まいたけ天うどん」。ニュルッのツルツルとしていて喉越し最高。
写真見返したけど、上手く撮れてなかったのでお蔵入り。

だけど、うどんの美味しさは間違いないのでぜひ!

住所 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビルB2F
営業時間 11:00〜15:00/17:00〜21:30
最寄り駅 JR北新地駅から徒歩3分
※JR大阪駅から徒歩7分


ここで力尽きました。

いや、頑張った方だと思う。
うどん屋さんってわざわざ入らないのよ...どうしてもラーメンに流れちゃう。あっても丸亀とかはなまるとかになる。

てか大阪府民でも具体的なお店の名前出して「ここだ!」ってほど知らないんじゃないか、意外と。ほんまに。

他にもお店は思い浮かんだりもしたけど、コロナで潰れてしまったり、名前が思い出せなかったりで紹介できなかったってのもあります。おのれコロナめ。


おまけ 資さんうどん

今福鶴見駅から数分。このお店も美味しいですのよぉぉ!!!

...怒られるのはわかってます。はい。反省してます。福岡のお店ですもんね、、、。

ミリオン10thツアーのAct-3にて福岡を訪れた際、美味しくて感激しました。来店目的はミリオンとのコラボだったけど、美味しかったので2度食べました。福岡のうどんも出汁が美味しいよねぇ。しあわせでした。

小倉で食べたセット

住所 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目11-61
営業時間 24時間営業
最寄り駅 大阪メトロ今福鶴見駅から徒歩5分


さいごに

頑張って振り絞って4選+1をご紹介しました。
rinpon氏、許してくれ...

とはいえ、思い出を振り返ったようで楽しくもありました。なかなか行けてないお店もあるので久しぶりに行ってみたいわね。

皆さんもぜひ #うどんの面倒 見てやってください。

ヘッダー画像引用元


あわせて読みたい(読んでほしい)
↓↓↓↓↓↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?