マガジンのカバー画像

こういちの日記

71
東京在住の大学生の日記です。毎日更新したいけど、サボりだから、うまくいかないことも多いです。でも、その時の気持ちはその時でしか感じられないから、大事にしてなるべく言葉で伝えていき…
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

旅券を買ったお

こんにちは、こういちです。今日はなんと、テスト最終日で、4時間後に最後のテストがあります。必修のテストは全て終わったので、気持ちがすごく楽になり、テンションが高いです。残りのテストの勉強をしなくてはいけないので、30分でこの記事を書き終えます。 たった今次の春休みのチケットを買いました。羽田発の海外旅券です。僕は今学部2年です。来年の今頃は、秋学期のテストや研究室の振り分けや就活の一環のインターンやらで、久々にかなり忙しくなると思います。それを考えると、こんなに精神的に余裕

有料
100

君が二度寝がきついと言ったなら

こんにちは、こういちです。ただいま学期末テスト真っ最中。今日も一科目テストがありました。自分では勉強していたつもりでしたが、今日の科目は、何を勉強していいのかつかめていませんでした。はっきり言うと、全然とけませんでした。たくさん時間をとって勉強していたつもりではいたのですが、時間だけがすぎていたみたいです。 テストを楽々解き終わって、午後の時間を残りのテストの勉強に当てようと思っていたのですが、あまりの予想外にショックすぎて、勉強する気が起きませんでした。そして今の時間まで

有料
100

Suchmos

こんいちは、こういちです。 今日も昨日と同じように、なんだかやる気が出ないまま、12時をすぎてしまいました。まあ、確信犯なのですが。

有料
100

自由という束縛

こんにちは、こういちです。試験勉強と雪で遊んでいたせいで更新していませんでした。試験は、残り4つです。折り返しといったところです。手応えは微妙です。単位は取れていることは確実なのですが、今回の僕の目標はGPAを稼ぐことなので、悪くともBは欲しいところです。欲を言えば、全ての科目でAまたは、Sがほしいです。次は明後日なので、明日はまた図書館に籠ります。 そして、雪。とても印象的です。これほど雪が積もっていくのをみたことがありません。昨日は本気で遊びました。大学の図書館がいつも

有料
100

友とコーヒーと嘘と胃袋

こんにちは、こういちです。ただいま学期末のテストの真っ最中です。昨日も一つ必修科目のテストを終えました。このテスト評価は、僕が密かに計画している成績がいいともらえる奨学金や研究室の振り分けの基準の一つになるGPAに繋がります。大学を卒業したことのある人はよくわかると思いますが、このGPAは就職にも関係あるとかないとか。そんなマイナスイメージな世間体をあえて利用して、プラスのモチベーションに変えてしまおうという魂胆です。 成績がいいとこれからの勉強の助けになります。僕は、理系

有料
100

こうもやる気が起きない日には

こんにちは、こういちです。昨日はあっという間にnoteを書き終えてしまった印象でした。相変わらず文章は伝わりづらく、トレーニングが必要です。 しかし、文章を書くスピードとネタの途切れなさは月一でくるかどうかの集中具合だったと思います。 毎日更新をこの一年はなるべく実行したいです。基本的に、自分の気持ちや公には言いづらい意見をnoteで伝えられそうな時は、有料にしています。有料にすることで、それだけ集中して読んでほしいという思いも込めています。一方、無料の時は、自分であまり

18切符で、フェリーにタダで乗れるよって話。

こんにちは、こういちです。今日は天気がいいです。気持ちいいですね。寒いけれど、風もそこまで強くなく太陽も出ていて、日が傾いて今いい感じの夕日が見れそうな気がします。 さて、大学の授業も先週から再開しました。今日でちょうど一週間経ったところです。正月ボケが今年は人生一ひどくて、立ち直るまで4日くらいかかりました。昼にしか起きれないし、たくさん寝てはいるけれど、日中は無気力。やる気が微塵も出ませんでした。 その理由も結構考えました。一つは生活のリズムが前日と全く違ったこと。前

お久、正月ボケがまだまだ抜けません。

こんちは、こういちです noteを久々に投稿しようとしています。実は、これまでもたくさん投稿していないことがあるんです。下書きのまま保存してるってやつです。 ちょっとやる気がでて、少し書き進めることはあります。でも、集中力が皆無なので、途中でYoutubeやTwitterやAmazonprimeを見だすと、歯止めがきかなくなります。そして、下書き行き。こんなことをここ2週間はずっとしています。書くネタは毎日転がっているはずなのですが、なんせやる気がないので、かけませんし、

有料
100

これが高山ラーメンか!白川郷にて

こんにちは、こういちです。年始は青春18切符で、実家から東京の一人暮らしの家までJRの在来線を乗り継いで移動しています。 現在はJR高山駅。雪がすごいです。駅前は、ほどほどに発展していて、居酒屋があるので、人が多いのだと思います。また、土地柄、お土産やです。さらに、僻地であるので、その分ドミトリーや旅館が多く、僕のような貧乏な大学生にとってはドミトリーの選択肢が多いのはありがたいです。高級な旅館の一人部屋の大きなベッドで好きな音楽を大音量でかけながら、気が向いたら、大浴場で

怖さMAX!

こんにちは、こういちです。今僕は鈍行に揺られて、山口と広島の県境あたりを目指しています。 現在の時刻は、18:43。外は真っ暗で、月がすごく明るいです。今夜はスーパームーンらしいです。 正月で帰省していたのですが、地元にいてもやることあまりないし、18切符があまったので、帰省した時と同じように18切符で揺られて東京に戻ろうと思いました。 知らないところを行くのは楽しいし、たくさんの景色や人をみるだけで楽しくなってしまうので、だらだらと行く旅は好きです。 ただ今は、ほと

僕以外僕じゃない!

こんにちは、こういちです。更新途絶えていました。いつもは一人で過ごしていて家には誰もいないはずなのに、実家にいると家族が騒がしくいるのでそわそわしてしまいます。気持ちばかりそわそわして、体や頭が動かない不思議な時間を過ごしています。 今日は1月1日。正月です。ついに2018年になりました。僕もあと半年で22歳になってしまいます。 いつまでもお兄さんや大人の背中をみていられると思っていましたが、いつしか僕がそのお兄さんやら大人になってしまって、そういうことへの喪失感がありま