見出し画像

HG 1/144 ガンダムエアリアル 開封レビュー

レビューされ尽くしたHGエアリアルがやっと手に入ったのでそれでもレビューします。

価格は1,430円(税10%込)です。
安い。バンダイすごい。

バンダイの商品サイト


外箱

水星の魔女のキット外箱もいいですね。これが主人公機です。圧倒的強さ、これは脅威に感じますね。

箱の中身

大事になパーツはしっかり袋に入ってます。

ランナー

ランナー少ないです。作ってて思ったのですが、パーツ一つ一つは小さいので全体のランナー数は少ないですが、パーツ数は多いような感じもしましたがHGの量です。

説明書です。
完成

かなり複雑になんですが、工夫が凄すぎて、深夜に作って他のですが、はっ?はっ?ってなりっぱなしでずっと作ってていつの間にかできてました。

手の可動

手の可動が結構できます。

足の可動域

これは異常です。関節柔らかすぎますね。

足かどう

あし後ろにもすごい曲ます。最新のキットなので本当にすごいです。HGかよこれって感じです。

シールド

これはパーツを合わせてシールドになります。外せばビットんになって飛んで行って攻撃したりできます。防御も攻撃もできる、ファンネル。

ライフルです。

これさっきのシールドの黄色いパーツは溝にはめ込めます。

後ろ

後ろ見てわかる通りかなり複雑なように感じますが、作ってる時のパーツ数がかなり少ないです。アイディアが詰まってる感じですね。こうやってつけたらこうなんのね。って感じです。

デスク

デスクにいてこの貫禄。エアリアルスタイル良すぎて、立っているだけでかっこいいのインチキですよね。

立ってるだけ
立ってるだけ

おかしい、立ってるだけなのに、このかっこよさおかしい。エアリアルは1回は作った方がいいですね。かっこいいです。

無理なポージング

バランスのとりずらいポージングでもバランス取れて支えないで立てられるので、すごいんですよね。色々考えられていると感じますね。

立ってるだけ

アップにしたら立ってるだけがさらにカッコよくなりますね。

アングル別

最新のキットの凄さが伝わってきます。昔HGのジム安いからって作って、あれパーツはまらない!!ってなったことあったのに素組がこんなにかんなにできるとは、そして可動域がすごい、ポージングも取れて保持力もある買って良かったです。

今後も2日に1回を目標に無理なくアップしていきますので、よろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?