見出し画像

「生まれるまであと20日」

今日のテーマはホルモン

人間はホルモンに支配されていると言っても過言ではありません。

特に妊娠中はホルモンが大量に分泌され、妊娠後期になると出産に向けて、ホルモンの量も更に増していきます。

妊娠後期、ホルモンが大量に分泌されると

・なんとも言えない安らかな気持ちになった
・きれいな景色や絵を見ると普段の何倍も美しく見える
・以前から見ていた映画を見て、今まで以上に深く感動した

という、ママさんの声もあります。

感情が深くなり、感受性豊かになることはお腹の中の子にも、よい刺激になります。

これは昔から言われる胎教の考えと似ています。

胎教というと「モーツァルトを聞く」

と思い浮かべる方が多いかもしれませんが、決してクラシックが良いというわけではなく、ロックでも演歌でもママさんの心が動く曲を選ぶことが良い胎教の基準です。

妊娠中はホルモンに大きく影響されます。でも、視点を変えれば一生でこんなにも女性ホルモンに溢れている時はないのかもしれません。
体の変化、大変な部分もたくさんあると思いますが、このひとときを夫婦で楽しんでみてはいかがでしょうか?

ちなみに、ホルモンの余談ですが、男の子を妊娠すると男性ホルモンが影響して立ち振る舞いが男っぽくなる場合もあるそうですよ。

最後までご覧頂きありがとうございました。

僕は愛知県豊川市で整体師(HP:http://seitai-kamar.gonna.jp/) をしながら、子供のココロとカラダの発育塾を開催しています🌞

理学療法士とベビーマッサージ認定講師の知識と経験を掛け合わし、日本ではまだ馴染みのない子供の発育を促すエクササイズをご紹介しています。

今なら僕の子(2020年6月出産予定)をモデルにエクササイズを一緒に覚えてもらうことができます(^^)

少しでも興味のあるママさんパパさん👶
子供のココロとカラダの発育塾に参加しませんか?

参加方法は簡単!
チャンネル登録するだけです🌞
もうすぐ生まれてくる子とお待ちしております♪


チャンネル登録はこちらから🌞
https://www.youtube.com/channel/UCsKW604zJ_RoTAxQ2Zxdhkg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?