
- 運営しているクリエイター
記事一覧
動画要約で国語力アップ(1)
最近の中学生は動画世代で本を読まないようです。どうにかみんなが大好きな動画を国語力アップに活かせないかと以前から考えていました。
そこで思いついたのが動画の要約です。
以前から国語の専門塾で有名な工藤順一先生の指導に興味がありました。工藤先生は4コマ漫画を要約させることを初級者向けに行っていたんですね。
だったら動画も国語の入り口として使えるんじゃないかと以前から思っていたんです。
動画好
全国高校入試国語の精選問題演習(1)
全国高校入試問題の良問を紹介していきます。問題が解けたということより、背景知識をつけていく方を重視して文章を選択していきます。
全国の入試問題でも引用されやすい哲学者の鷲田清一先生の文章で次のような出題が2011愛媛県で出題されています。
互いに理解し合うということ、相手のことをわかるということは、相手と同じ気持ちになることだと思っている人が多い。しかし、他者の理解とは、他者と一つの考えを共有
2016全国高校入試国語 関東
★論説文・説明文編最近何でもかんでもシェアになってきています。
シェアルーム、シェアカー、シェアオフィスなどなど。
ブームになるには理由があったようです。人間は共に豊かになることで幸せになるのだと。
生産と消費が分離がされるようになって窒素不足が進み農業が崩れてきているというお話。日本に住んでいると、飢饉というのは遠い昔の話のことに感じてしまいますけど、発展途上国では今も飢饉で飢えに苦しんで