見出し画像

【KamaClub】鎌倉武~春 鎌倉歴史探訪 活動レポートをお届け!

こんにちは。生涯学習課の松山です。

5月28日(土)。
前日の雨が嘘のような晴天の中、note初投稿の時にも紹介しました「鎌倉武」のキックオフイベント「鎌倉武(KamaClub)~春 鎌倉歴史探訪」を開催しましたので、本日はその結果をお届けします。

まずは、今日一緒に鎌倉を巡るメンバーの発表です。初めて会う人が多い中それぞれのグループで鎌倉女子大の学生ボランティアを中心に自己紹介から始まりました。
歴史好きな小中学生vs歴史は???な女子大生。 
さぁ、どんな化学反応が起こるか楽しみです。

最初のチェックポイントで鎌倉文化交流館の学芸員さんから鎌倉で発掘された壺の写真の紹介からスタートとなります。写真の筒の中には鎌倉時代のあるもの?(答えはこの記事の中にあります!)が入っていたそうです。

鎌倉国宝館前にて。学芸員の話を真剣に聞く参加者の皆さん

大倉幕府跡おおくらばくふあと永福寺ようふくじ跡、北条義時法華堂ほっけどう跡、源頼朝法華堂を回ります。鎌倉幕府の史跡は火事で焼失後、住宅地になっていたりと現存するものは少ないですが、当時を偲ぶ石碑に出会うことが出来ます。ハイキング日和なので、鎌倉ペンギンも同行してくれました。

ここからは、鎌倉ペンギンが解説してくれます!

大倉幕府跡 東御門ひがしみかど石碑

🐧移動は学生ボランティアがグループの前後について、僕たちグループを引っ張ってくれたよ。この日のために、事前打ち合わせ、下見等準備をしてくれたらしい。下見の成果か、安全な道を通ってくれてよかった👍

鎌倉の小道を学生ボランティアと一緒に歩きました

🐧今日のチェックポイントの要、永福寺跡に到着。源頼朝が1189年に奥州平泉を攻めた後、戦いで亡くなった人々のために建てたお寺の跡らしい。1405年12月17日に火事のため焼失し、今は広ーい敷地に建物の跡と池が復元されているよ😉

永福寺跡に到着。建物の基壇きだん(基礎)に座ってリアル授業

🐧ところが、鎌倉国宝館の学芸員さんからの説明を聞いた後にビックリ体験が待ってました❗なんと、モバイル端末を使ってAR(拡張現実)を体験できたよ
一緒に周った小学生の中には、建物の中に入ろうとしているのか、しゃがんで見学していた人もいました。ARを作ってくれた人に感謝、感謝
😉

永福寺跡でARを体験!

🐧スタート地点の鎌倉国宝館で見せてもらった資料は、実は永福寺の真正面の山から発掘されたらしい。壺の中には、お経を書いたものをつけていた経軸きょうじくと思われる木片が入っていたんだって。
怖いものじゃなくてよかった
😅

🐧学芸員さんの「もしかすると頼朝さんも見たものかもしれないね。」という言葉に、子どもたちからも「おー!」「ここから見つかったんだ」という驚きの声。鎌倉ペンギンも目の前の山から出てきたと知りびっくり😲

永福寺前の山(壺の発掘現場)

🐧最後のチェックポイント、源頼朝法華堂と北条義時の法華堂跡でも学芸員さんから、二人の法華堂が鎌倉時代の中心地・大倉幕府を見下ろす位置にあること、二人の法華堂の場所の高さについて等、さまざまな話を聞くことができたよ😄

🐧学芸員さんから貴重な話を聞きながら、子どもたちと一緒に鎌倉の歴史を深く、楽しく学べ、美しい新緑も楽しみつつの散策に鎌倉ペンギンは大満足😘

鎌倉ペンギン、レポートありがとう!
ここからは松山が報告します。

探索後のアンケートでは、参加した小・中学生から、

「法華堂の位置から、頼朝と頼朝が亡くなった後の義時は同じくらい偉い人だと思われていたのではないかということを知って驚いた」
「ARが楽しかった」「次は本物の建物がみたい」
「違う学校の人やボランティアの人とたくさん話せた」
「発掘現場に行きたい」「行ったことはあったけど、知らなかったことが分かった。鎌倉の良さが改めてわかった」

等々たくさんの感想をもらいました。

 アンケートではうれしい評価や、たくさんのコメントをいただきました!

また、ボランティアに参加してくれた鎌倉女子大の学生さんからは、

「子どもたちの歴史に対する知識量が大人顔負け、興味関心のある事への学習能力の高さに驚いた😲」
「道中、道に生えている食べることのできる草、錆を落とすことのできる草について話してくれる等、歴史以外の知識も豊富だった❗」
「すぐに打ち解けて安心した。子ども達は元気で若いなと思った😅」
「全員で最後まで歩ききることができて良かった」

等の感想をもらいました。

新しい事業としてスタートした「~春夏秋冬~鎌倉武(KamaClub)」最初の活動でしたが、参加してくれた小・中学生と女子大生と様々な交流が生まれ、おっと、鎌倉ペンギンも一緒でしたね!とても充実した時間を過ごすことができました。
参加してくれた小・中学生、鎌倉女子大のボランティアの皆さん、鎌倉国宝館と鎌倉歴史文化交流館の学芸員さん、ありがとうございました!

今後、10月に写生大会、11月に自然観察等の野外活動、12月にはみんなと一緒に演奏するウィンターコンサートを企画しています。

乞うご期待!

(生涯学習課 社会教育主事 松山)