見出し画像

小学校給食を知ろう!②~たべる~

学務課給食担当の横山です!🥕
前回は、鎌倉市立富士塚小学校の給食調理の様子をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?新たな発見があった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、子どもたちが給食を食べている様子などをお届けします♪

検食って??

鎌倉ペンギン
この人は何しているの?
栄養士
校長先生が子どもたちの食べる30分前に検食をしているよ。
鎌倉ペンギン
検食ってなに??
栄養士
実際に食べてみて、味や香りなどから、子どもたちが食べても安全な給食であるのかを確認しているんだよ。

校長先生が検食をしているよ

給食を配膳!

栄養士
それでは、教室へ行ってみよう!
衛生面を考慮して、給食当番は帽子・白衣・マスクをしているよ。
上手に給食を盛り付けられているかな?
鎌倉ペンギン
うん!いい感じ~✨お腹すいちゃったよ~!

給食当番も頑張ってる!

いただきます!

給食当番
それではみなさん、いただきます!!!!
みんな
いただきます!!!!!!!!!

いただきます♪

~みんなの声~

鎌倉ペンギン
みんな~こんにちは!😊
今日の給食のこと教えてほしいなぁ♪
児童A
今日のメニューは、なすが入ったスパゲッティだよ!
児童B
あと、大豆がカリカリしたやつ。
児童C
牛乳もあったよ。
鎌倉ペンギン
そうなんだね~!味はどうだった~?
児童(複数)
おいしかったーーー!!!!!!!!!
鎌倉ペンギン
いいなぁ、僕も食べてみたいなぁ・・・
みんなどれくらい食べたの?
児童(複数)
全部食べたよ!!!!!
鎌倉ペンギン
すごーい!僕、なすが苦手なんだよね・・・😢
児童D

僕もなすが苦手だけど、ミートソース味だから食べられたよ!!
鎌倉ペンギン
すごーい!!偉いね✨
僕も挑戦してみようかな・・・・

給食を食べてみた

鎌倉ペンギン
僕も挑戦してみる!!!!
栄養士
ぜひ、鎌倉ペンギンくんも食べてみて♪
鎌倉ペンギン
いただきます!とっても美味しい~~~~~~!!!!
大豆がカリカリしていて、おもしろい食感!!
なす・・・僕もおいしく食べられたよ~♪♪♪

苦手な「なす」も食べられたよ★

栄養士
では、ここで質問です。今日の大豆とお肉の産地は分かるかな?
児童(複数)
神奈川県産!!!
鎌倉ペンギン
そうなの?なんで知ってるの??
児童E
「もぐもぐ通信」に書いてあったよ!
栄養士
正解!みんなに給食の食材や栄養のことをもっと知って欲しくて、「もぐもぐ通信」を毎日発行しているんだ。

食育に力を入れています!

お気に入りの給食は?

鎌倉ペンギン
お気に入りの給食を教えてくれる?
児童F
きなこ揚げパン!
児童G
カレー!!!
児童H
全部好き!!!
鎌倉ペンギン
みんなが給食が大好きなことがよく分かったよ~✨
これからもたくさん食べて丈夫な体づくりをしていこうね!

お片づけ

児童I
それでは、ごちそうさまでした!!!!!
お片づけをしましょう!

きれいにお片づけできたね

次回、またお会いしましょう!

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて、取材を行いました。