アメリカ市場が弱いですね・・・

最近のアメリカと日本の株式市場を眺めていると・・・「アメリカ市場が弱くて、日本市場が若干強いな・・・」という印象を受けます。

日本市場が開いている最中では、日本株が何とか上に行こうとする(踏ん張っている)雰囲気を出しています。

しかし、日本市場が閉まり、アメリカ市場が開くとアメリカ株が下落する。

そして、次に日本市場が開くときには、日本株は前日終値よりも安く始値をつける(寄付く)といった感じです。

そんな中、昨年から何回か取引している日本冶金工業(5480)の株価に“頭打ち感”が出てきました。

毎日株価を観察していると、1月20日に52週高値を更新して実際に株を買って様子を見ていたのですが、2月3日の決算までの株価の動きがイマイチぱっとしませんでした。
(もちろん、2月3日までに全株売却しています)

https://note.com/kamakura2018/n/n0bcbcbf4802c

このぱっとしない株価の動きから“頭打ち感”を覚えたので、さっそく先週から少しずつ空売りを仕掛けています。

(少し取引して様子をみることを“試し玉(ぎょく)”といいます)

今週もグズグズした市場になりそうですが、日々、相場と向き合っていきましょう。

それでは~

【追伸】僕が教えているミクロ投資法に興味がある方は、こちら↓のリンク先をご覧ください。毎月5名限定の無料相談を実施しています!

https://k-zma.net/kabu/

よろしくお願いいたします。

かまくら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?