見出し画像

【本日の活動】重回帰分析Python。線形代数の記事2つ投稿。

こんにちは(@t_kun_kamakiri)

最近自宅にスタンディングデスクを取り入れて作業に集中できるようになって家ではずっと立ったまま数時間も作業をしています。

最近、統計学を勉強したので今度は多変量解析などに手を出そうかなと思っています。多変量解析もだいたい極めたら機械学習や深層学習も触れていこうと思っています。

機械学習:キカガクの動画講座

3年位前にudemyで購入して勉強した動画を一から学んでいます。

3年ほど前はまだキカガクも数名の社員でしたが今はかなり規模が大きくなった会社ですね。

3年前はまだ理解が浅く、Pythonも勉強したてだったので理解ができなかったけど、改めてみてもとてもわかりやすいですね。
今見るととてもよく理解できます。
成長を感じる瞬間です(^^♪
講義を聞きながらメモを書いていました。


線形代数の記事を2つ

昨日から書いていた記事を2つにわけて投稿しました。

内容は「行列式の定義」に従って3次正方行列の行列と4次の正方行列の行列式の計算を行うというものです。

今後は、
●余因子展開
●逆行列
●1次独立
●ジョルダン標準形

あたりの記事を書いていきます(^^)/

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス
コミュニティ➡製造業ブロガー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?