見出し画像

【超丁寧に解説】Pythonを使ってTwitterAPIでGoogleスプレッドシートに書いた内容を画像付きでツイート投稿する。

こんにちは(@t_kun_kamakiri)

Pythonを使ってTwitterの投稿を画像付きで行えるのはご存じでしょうか?
さらに、Pythonを使ってGoogleスプレッドシートの操作もできるのはご存じでしょうか?

本記事ではPtyhonを使って「Twitterの操作」「Googleスプレッドシートの操作」についての内容を丁寧に記事にまとめました。

この記事を最後まで読むことで自作のTwitter botをPythonで無料で作ることができます!
↓これが作成したbotくんです♪

1日1回画像付きで投稿してくれます♪

今回用意した記事は4つです。

1.ツイートの情報を習得(無料)
2.複数の画像付きでツイート(無料)
3.PythonでGoogleスプレッドシート(無料)
4.Googleスプレッドシートに書いた内容を画像付きでツイート(有料)
5.herokuにデプロイ:Googleスプレッドシートに書いた内容を画像付きでツイート(有料)

Twitterの操作にはTwitterAPIを使い、Googleスプレッドシートの操作にはGoogle Drive APIを使います。
その方法を一から丁寧に解説を行いました。

本記事を最後まで読むことで、こちらのようなGoogleスプレッドシートに記載した内容を画像付きでTwitterに投稿することができます。

画像1

【こんな方が対象】
PythonでTwitterAPIを利用、
●ツイート情報の取得
●ツイート画像付きで投稿
●Googleスプレッドシートとの連携
これらを学んでTwitter botを自作したい方

本記事を読めば上記のことが実現できます(^^)

そして、Pythonのコードも丁寧に解説をしましたので
●「Pythonの基礎を学んだあと何を勉強しようかなと悩んでいる方」
●「Twitterもやってるよ」
という方は是非本記事の内容にトライしてみてください♪

TwitterAPIを使ったbot作成やその他Twitterの自動化に対するサポートサービスを始めました。お気軽にお問い合わせください。

もしくはブログのLINEからお問い合わせください。

1.ツイートの情報を習得(無料)

2.複数の画像付きでツイート(無料)

3.PythonでGoogleスプレッドシート(無料)

以上の内容でTwitterAPIを使ったTwitter操作と、Googleスプレッドシートの操作の基本が終了です。

これらをアレンジしてGoogleスプレッドシートに書いた内容を画像付きでツイートをしてみましょう(^^)/

【完成イメージ】

画像2

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス

ここから先は

724字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?