見出し画像

AWSの勉強をはじめた('ω')

こんにちは(@t_kun_kamakiri)

プログラミングを独学で学んでいます。
最近はPythonしかしていませんが、Pythonで作成したWebアプリなどをクラウド上にアップして動作させるためにAWSを学び始めました。

AWS (Amazon Web Service) はAmazon社が提供する総合的なクラウドプラットフォームである.

↓こちらのUdemyの動画で学んでいます。

購入したのが2年前なので今とAWSサイトの画面が変わっていますが、今のところ問題なくスラスラと進んでいってます。

インフラまわりについての知識が乏しいためところどころわからないところがありますが、EC2を使って仮想サーバーを作るところまで来ました。

EC2 (Elastic Compute Cloud) 様々なスペックの仮想マシンを作成し,計算を実行することができる. クラウドの最も基本となる構成要素である.

さらにとても気合いの入ったAWSに関する資料がアップされているので、こちらも参考にしています。

今日のつぶやき。

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?