マガジンのカバー画像

読書記録

14
気まぐれに更新中
運営しているクリエイター

#時間管理

《神・時間術》時間の量が増えないなら、質を上げよう!|読書|vol.8

この本は私が樺澤紫苑さんに一目惚れした本で、地域限定のせいで、私が台湾のサイトで買えるのはこれだけだった。 他の本は全部日本語で購入した、書店ふっらと見て購入した一冊、他は全部アマゾンでKindleを購入した。 ■読んだ感想この本でに一目惚れした理由は、すごくわかりやすい言葉で書いているが、裏にはちゃんと科学的な根拠が支えている。その点は大部分の時間術の本とは大きく違って、めっちゃ説得力がある。 「神・時間術」は以下の四原則を骨組にして、内容を進んでいるので、すごくわか

《バレットジャーナル》時間の主導権を取り持とせるノート|読書|vol.7

バレットジャーナルのことは結構前でインスタで発見して、すばやく正確なところに気に入って、自分の手帳にも実用していた。 2012年から2019年の間で「ジブン手帳」を使用していた、その時は学生だったので、大部分の時間は学校とバイトに縛られた。卒業でしてからは、時間の主導権を握りたくて、より活用できる方法を知りたかったから。 だから本が出たで聞いてから、すぐに購入した。 ■読んだ感想この本は作者がバレットジャーナルの設計理念をまとめた本。 言葉は無意識のことを可視化するこ