かませ犬

来年社会人の本が好きな男性です。 まだまだ文章力はないですが、これから高めていきたいで…

かませ犬

来年社会人の本が好きな男性です。 まだまだ文章力はないですが、これから高めていきたいです。

最近の記事

ばにらさま 著:山本文緒

あらすじ 感想 恋愛の嫌な部分を抽出した物語が多いような気がしました。 まだまだ、”恋愛”に対して夢を持っていた自分はかなりショックでした。 あ〜、けれども恋愛がしたい! 面倒でも恋愛は経験したいものですね。 今の時代、恋愛をしなくとも自分の心を満たしてくれるコンテンツがたくさんある。 そんな時代でも”恋愛”をすることの意味を考えさせてくれる作品でした。

    • 琥珀の夏

      高校生のころ自分は初めて辻村さんの作品を読みました。 当時読んだのが「オーダーメイド殺人クラブ」 読後に「なんでそんなに"少年少女の気持ち"を言語化できるのか」と驚きました。 そこからどっぷり辻村さんの作品にハマっていきました。 この「琥珀の夏」でも、幼少期時代の閉塞した独特な空間での子供の頃に感じた嫌悪、でもあの頃にしか味わえない思い出を文章で表現しています。 あらすじ子供と親が離れてくらすことの酷さ 自分は子供のころから今までずっと母親が大好きです。 それもぽかぽか

      • 文章を書き続けたい

        どうも。かませ犬と申します。 これが初投稿になります。 物語や本の感想を発信していきます。 文章を書くのは苦手で、人様にお見せできるようなものではないです。 しかし、文章を書きたいという衝動がどうしようもなかったので、下手な文章ですが読んでもらえると嬉しいです! 小説を読むのが好きなので、本の感想を書くのが中心になっていくと思います。 時間に余裕があれば、短い物語も書いていきたいです。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 では、また次の記事で。

      ばにらさま 著:山本文緒