見出し画像

家庭菜園、あるいはガーデニング記(2023年) その1 - 畑の準備・土起こし

やっと北海道も冬が終わり、春を感じるようになってきました。

各地で桜が開花し、スイセンも咲き始めています。

ツクシも見かけるようになりました。
スギナには悩まされますが、ツクシは”春の使者”という感じがするので好きです。

畑では去年収穫したネギが再び伸びてきています。
今年もお世話になることでしょう。

毎年春になると姿を現すアスパラガスも、いよいよ頭を出してきました。
こちらも今年の収穫が楽しめそう。

まだまだ夜になると気温が1桁だったりする状況ではありますが、少しずつ緑が広がり始めています。

ということで、畑の準備に取り掛かる時期です。
本格的な植え付けはもうちょっと先ですが、畑の土起こしやら何やらの事前準備を済ませました。
少し土を寝かせて、気温と睨めっこした上で、例年通り5月の連休~6月初めに植え付けを進める、といったところでしょうか。

今年もマイペースに楽しみます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?