見出し画像

にとねの台所 : きのこおこわ

こんにちは、にとねです

お赤飯炊くためにもち米を買ったので、おこわがつくれるぞ、とおこわをつくった

・きのこと鶏肉のおこわ
・れんこん豚肉のネギ味噌マヨ炒め
・なすの焼き浸し大葉漬け
・小松菜にんじん白和え
お味噌汁はあさげです(だいすき)

普通の炊き込みご飯よりもおこわがすき
洗ってから水切りしなきゃいけないので少し手間だけれどおいしい…
もち米が家にあることなんてないので、おはぎでもつくろうかしら

ねぎ味噌で炒めたのに追いねぎしている

れんこんおつとめ安売りだったので、アク抜きして半分冷凍にしつつ晩御飯に
ネギみじん切り、味噌、砂糖、マヨネーズ、みりん、胡椒を混ぜて
酒としょうがで火を通したれんこんと豚肉にかけて炒めるだけ
ビールに合ってウマ

ごはんあるとおかわりしてしまう
ごちそうさまでした


きのうはなかよしのひとをあつめた
ずっと洋風のパーティ料理しかしていなかったので、実家のお祝い感を出して
お赤飯とからあげをつくるなど

小豆のお赤飯ははじめてのチャレンジ
北海道のお赤飯は、食紅を混ぜて炊いたもち米に甘納豆を混ぜるものでピンク色なんですが、
道外のスタンダードお赤飯は小豆やささげの煮汁で色をつけていることに驚き
それただの豆おこわでは…となるなどした
ドキドキだったけどしっかり色がついてよかった
おいしくできました

とてもとてもたのしかったのでハッピー

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?