マガジンのカバー画像

ヒンディー語

22
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

4か月

4か月

渡印から、約4か月が過ぎた。ヒンディー語の勉強は、私の中で到達したいラインを100としたら、20くらいのところにいる気がする。正月休み明けの4か月で、せめて、50くらいのところにたどり着けるだろうか…。

日ごろ、露店やお店の人と話していて、「向こうから値段などを英語で言われない」のを目標にしている。
きょうは मूंगफली गजक というのかな、ピーナツのキャンディー固めのようなものを買うのに

もっとみる
ヒンディー語を学びたいだけなのに

ヒンディー語を学びたいだけなのに

KHSの授業はアグラ本校編纂のテキスト、または各講師のノートや頭の中の記憶に基づいて行われる。アグラ編纂のテキストは、とても外国人向けとは思えない…というか、インドのことをまったく知らない、ゼロレベルから学習する人に対しては容赦ない仕上がりになっている。

例えば、リーダーのテキスト。第一章は、パンチャタントラで、その背景が簡単に書かれているのはありがたい。が、しかし、「歌うロバ」の物語で、ロバが

もっとみる
右と左

右と左

ヒンディー語では
右、右側をダーヤーン、ダーイン(・オール)、
左、左側をバーヤーン、バーイーン(・オール)、
という。ちょっと似ていて覚えにくい。今となってはメトロのアナウンスで1000回以上聞いたので、さすがに覚えたけれど、気を抜くと、すぐに混同してしまう。

以前にデリーの民間のヒンディー語学校で、右左の覚え方を教えてもらった。自分の手で、OKマークを右手で作る。

と、アルファベットのdに

もっとみる