マガジンのカバー画像

デリー生活

52
運営しているクリエイター

#ヒンドゥー教

ダシェーラー

ダシェーラー

本日10月24日はダシェーラーで祝日、休校。昨日までの9日間、ナヴラートリ期間中のラームリーラーは見逃したので、ダシェーラーのラーヴァン火炙りは見たい…と思っていたら、夕方の結構早目の時間に終わる、という話を聞きつけて行ってみた。

広い空き地に、メーラー(出店+遊具)が2区分、ラームリーラー用ステージが2区分、ラーヴァン3体が1区分、展開されていた。たぶん、それぞれの区画ごとに主催者が違う感じ。

もっとみる
ジャナマーシュタミ

ジャナマーシュタミ

2023年は、9月6日〜7日がクリシュナ・ジャナマーシュタミで、カレンダー上は7日が祝日。クリシュナ神の誕生を祝うお祭り。
サンスターンの日本人学生のお誘いで、ジャナクプリにあるコミュニティのマンディルで催される行事に参加させていただいた。
世話役(?)の方に伺った話で、「ジャナマーシュタミには必ず雨が降る」という謂れがあるそうで、実際に夕方、雨が降ってびっくり。サーワン月も終わったし、ここ何日も

もっとみる
ラクシャーバンダン

ラクシャーバンダン

サーワン月最後の満月の日が、ラクシャーバンダン。姉妹が兄弟の手首に吉祥の紐(ラーキー)を巻き、兄弟は姉妹にお小遣いをあげ、姉妹の保護(ラクシャー)を約束する。今年は8月30日がその日にあたり、街角のあちこちで綺麗な装飾の紐が売られている。

…と、いうのは分かっていたのだけど、正直、ディワリとかホーリーとかシヴァラートリーとかほどの規模ではない、日本で言うとバレンタインくらいの感覚かなーと思ってい

もっとみる