マガジンのカバー画像

2021年

81
2021年に公開した記事一覧。
運営しているクリエイター

#創作大賞2022

言葉でなく、行動を見よ。

駄目な男から、離れられない女性というのがいる。 どんな風に駄目なのかと言えば、例えば、何…

先人達に学ぶ恋。

私は高校は理系、大学は経済学部出身なのですが、古典の授業が大好きでした。 今はもう、古典…

たまには心を捨ててしまえ。

昨夜、もう寝ようかどうしようかと迷いながら、結局エッセイを開き、エピソードを1つ、読んだ…

11月最後の日、モーツァルトを聴きながら。

寝坊した朝。お弁当を作る気力が無かったので、近くにある天然酵母を使った美味しいパン屋さん…

You Are the Apple of My Eye

誰かと恋愛話をする時、「どんな人がタイプ?」という話題になる事が、多々ありますよね。 定…

重慶大厦に恋してる。

普段、映画は殆ど見ません。 映画を見ていると、どんなに面白くても、時計が気になってしまう…

私も整形しなきゃ。

日本でも、整形に肯定的な風潮が段々と生まれてきた。 私は長らく、整形反対派だったが、最近は「整形慎重派」にシフトした。 整形は本来、個人の問題であるので、整形するか否かは本人の自由だと思うのは、昔から変わっていない。 だけど、整形に高いお金を使ったり、必要以上に見た目を気にしたりするより、中身を磨く事にお金を使うべきだと考えていた。 最近は、毎朝鏡を見て溜め息をつくぐらいなら、思い切って整形した方が、自分を好きになれて良いのではないかと思っている。 だが、あくまで「慎重派