見出し画像

2024年2月15日 近畿北部中部と、南部の今降っていないところでは午前中軒下で外干し可能 ※詳細は本文で

2024年2月15日の近畿地方で、今日の洗濯物は

・近畿北部中部 午前中軒下で外干し可能
・近畿南部 今降っていないところでは軒下で外干し可能
・近畿全域 外出で帰宅が昼以降になる方は部屋干しが無難

です。ただし外干しの乾きはあまり良くありません。昼頃に一旦確認し、乾いていない場合は部屋干しに変更するのが無難です。よって在宅でも忙しい方は最初から部屋干しの方が良いかもしれません。

ちなみに自宅では軒下がありませんので部屋干しです。まぁ晴れていても花粉対策で部屋干ししかありません(´・ω・`)

<自宅の7時ごろの様子>

洗濯指数とはれほすは外干しの乾きは悪い予想で、はれほすの乾き具合も50%と良くありません。雨の予想は夕方からですが、指数では最初から
部屋干しが推奨されています。

ウェザーニュース自宅設定

ウェザーニュースでは乾き上がり時間が予想されていますが、雨の予想があり途中で取り込めアラームが来る可能性があります。乾き上がり時間の予想はやや遅め。小物でも昼頃の予想となっています。

自宅の観測値

自宅の干し始め屋外気温は9.8度とかなり高め。湿度は88%と高めです。日射があればかなり乾きが進みそうですが、今日はそれが望めそうにないため、外干しするなら必ず軒下が良いかなと言う環境。気温は高めですが日射が無いため湿度の下がり具合が予想できません。このまま雨が降らなければ検体程度のフェイスタオルならウェザーニュース小物予想と同程度お昼ごろには乾くかもしれません。

各洗濯アプリスクショや週間予想など、詳細はFC2ブログに記載していますので、お時間ある時に読んでいただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?