見出し画像

Android エンジニア katz の2022年1月の活動記録

はじめまして Android エンジニアの katz です。今までだらだらとエンジニアとして活動してきたのですが今年からは毎月振り返ってどんなことをやったか振り返って、次の月は何をやりたいか考えていこうかなと思っています。っていこうかなと思っています。

プログラミング

ScrcpyHub

JetBrains が開発している Compose for Desktop を利用した ScrcpyHub という Android ミラーリングツールの開発をやっていました。

去年から始めた DEV Community での宣伝もあってかスター数やコントリビュータが増え少しずつ知名度が上がってきているようでこれからも継続して開発を進めていきたいです。(以前からやりたかったダークテーマ対応や Linux 対応ができたのは本当に良かったです)

PokemonLibraryWithJetpackCompose

Android 界隈では話題の Jetpack Compose を利用したアプリを実験的に作って遊んでました。題材は悩んだのですがみんな大好きポケモン図鑑を作ることにしました。

Jetpack Compose ではどんなアーキテクチャが良いのか考えながら作ったのですが最終的には MVI で作成することにしました。MVI で作るときに Orbit MVI というフレームワークを利用して作ったのですがこれがかなり良くてさくさく実装できました。

最終的には以下のようなアプリを作ったのですが、思ってたよりもうまくできたのでドキュメントなどを記述して、MVI のサンプルアプリとして公開できたらよいなと思っています。

画像1

OSSへのコントリビュート

Orbit MVI のドキュメントの修正の PR を出してみました。まだマージされていませんがなんとか目標の月一回の PR を出せたので良かったと思っています。


書いた記事

ScrcpyHub のリリース記事を書くのに手一杯だったこともあって書いた記事は1件と少なめでした。月4件くらいはコンスタントにかけるのが理想かなと思いますがなかなか難しいですね。

読んだ書籍

オブジェクト指向UIデザイン と Atomic Design を買ったので読み進めています。1月では読みきれなかったですが2月で読み切れたらよいなと思っています。

画像5

英語

英単語

英単語は主に mikan をやっていました。合計学習時間は 7時間35分8秒になったみたいですが思ったよりもやっていないですね。

画像3

多読

ラダーシリーズを読んでます。今はレベル2の書籍を読み進めていますが2冊読んでいます。ラダーシリーズは毎月2冊は読んでいきたいですね。

画像3

リスニング

公式 TOEIC の問題集をやっています。Section 9 〜 Section 13 までの問題を問いた後にオーバーラッピングでトレーニングをするというのをやっていました。途中でサボっていたこともあり進むが悪かったのは反省ですね。

画像4

1月を振り替りと2月の目標

1月はまぁまぁといったところでしょうかプログラミングはよくできたかなぁと思いますが英語はまだまだ時間確保できていないなぁと感じました。

プログラミング : ★★★★☆
英語                   :★★☆☆☆

2月の目標は ScrcpyHub と JetpackCompose  を利用した開発に注力できればなと思っています。あとは英語の時間がやはり確保できていないのでもっと時間を増やせたら良さそうですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?