見出し画像

「負けに不思議の負けなし」だったら認めてしまえってはなし

何事も勝負に負ければ悔しいもの。「あんなに努力したのに…」「なぜあいつには…」と思うこともあるでしょう。

なかには「自分は何をやっても…」なんて言葉もあるかの知れません。

そんな日々戦いのなか、ふと思い出します。

負けに不思議の負けなし

という言葉。

違う。そうじゃない!と思う方もいるでしょう。

そこで今回は、なぜそう思うかです。

それはなぜか。

負けたっていう現実が過ぎてしまった以上、どうしようもない。

悔いてると、好まない人間もいる。

という普通の理由からです。

もちろん原因は考えます。それこそ不思議の負けなしだから。

若かりし頃は悩みましたよ。負け戦も多かったので。

でもね。それこそドラえもんの世界。タイムマシンでもない限り、変えられないんです。過去は。

悔いがゼロなんてことはありません。あまりに負け戦が続けばシュンともなります。

それでも次へ行かないとしょうがないんです。

そう思うと、だんだん悔いは減りました。よくよく考えてみれば、原因のひとつやふたつ思い当るふしもでてきます。

すると段々、「しょうがない。負けるべくして負けたんだな」って思えるようになりました。

さらに、認めてしまって次へ行こうとすると、不思議と助け船がでてきました。

そんなに都合よくは…って思うひともいるでしょう。僕もそんなにいつもはと思っていましたが、やっぱり現れるものでした。

そこである時、助けてくれたひとに聞きました。そこで言われたのが、

「最初は考えが甘いのだと思った。負け癖がついているのかとも。でもどうやら違う。負けた事実を受け入れ、次に向かっていたからだ」と。

正直、美化されています。そんな高尚に己を見つめていたわけでもありません。持ち前の気楽な性格からです。

それでも、見ていてくれる人はいるもんだ。結果に結びつかなかった甘えがあるにもかかわらず、自分の責任として次を見せてくれるんだと思うと、とてもうれしく感じました。

その分、過酷な課題も出され、時代的に鉄拳もありました。過労でフラフラしてると根性論も説かれました。

でも甲斐あって結果がでると「ちょっと人前では…」というぐらいともに喜んでくれました。

良い機会を偶然得ただけだろうと思うかもしれません。

でもやっぱり、

負けは認めればいい。負けには不思議はない。受け入れれば前しかない。前を向いてれば自分を超えた助け舟もでる。

ということを、これからも信じたいし、信じていただきたい。

さいごに

かこつけな理由でもいいんです。誰かが言ってたからっていう理由でもいいんです。

それで笑顔でいられるなら。

負けに不思議の負けなし。認めれば未来しか見えん…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?