見出し画像

モーニング娘。「プラチナ期」がとってもかっこいい!

先日、友人から起床と同時に送られてきたのが、
モーニング娘。のYouTubeです。

「わたしは朝、いつもこれを聞いてるから聞いてみて!」
とメッセージ付きでした。笑

特にそんな話をした覚えもないのに
おもしろいな~と思いながら、聞いてみると、
そこには、わたしの知っているモーニング娘。ではない
モーニング娘。がいました。

モーニング娘。といえば、
わたしの小学校、中学校時代にとてもはやっており、
最初に買ったCDは、モーニング娘。のアルバムで、

文房具や、カラオケのおもちゃまで、モーニング娘。でした。

大好きでした。

なっち、ゴマキ、辻ちゃん、とかの世代です。
LOVEマシーンなど、今もカラオケで歌います!笑

ですが、
今回紹介してもらったのは、
高橋愛、率いる「プラチナ期」と呼ばれる時代のメンバーでした。

この時代、全盛期のメンバーが脱退して
テレビに出れない時が多く、
リーダーの高橋愛さんを中心に
「基礎基本」となる、

「ダンス」と「歌」を特訓したらしいです。

そのため、YouTubeなどで映像を見ても、
歌もダンスもめちゃくちゃかっこいい!

これは、人気になる理由が分かります!!

特に、高橋愛さんは、
ほんとに歌もダンスも表情もかっこよさと
かわいさを兼ね備えていて

アイドルの範囲を超えている感じを受けました。

どんな人や、グループ、チームにも、
いい時期とそうじゃない時期があるのだな
ということと、

それを乗り越えるには、
「基礎基本の徹底」なのだな、と思いました。

どこまで行っても、
基礎基本を叩き込み、
やるべきことをやり続けることを
継続していこうと思いました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?