発達検査2回目行ってきました。


ちょっと時差があるけど、先日2回目行ってきました。

おそらく私は成人済みなので受けたのはWAISってやつかなあ。

14000くらいしたやつです。

1回目は1時間くらいにわたって質問や問題に答えるもの。

画像を使ったものより、口頭で出された算数問題がえげつないくらい解けなかった記憶。

結果まだ出てないけど、耳で聞こえる情報にはてんで弱いことがその時なんとなく分かりました。



さて2回目の今回は自分のことについていろいろ聞かれました。

○小学校より前のこと

○昔と最近両方のこと

○最近のこと

こんな感じに三つくらいにわけて聞かれたような気がする。

小学校より前(5歳より小さい頃など〜)は、記憶がないので本当は親同伴じゃないといけないそうなんだけど、

親や家族は呼びたくなかったのでわからないところはわからないと答えました。


聞かれたことが結構当てはまることばかりで、そんなもんだと思ってたけど自分は普通じゃないのかもと思った記憶が。


あと一回検査して、その後に結果がわかるとのことです。

予約がなかなかとれなくて、2ヶ月くらいかかってるけど、調べたら結構みなさん時間がかかっているようで。


早く自分が何者なのか知りたいな。

と言っ感じでした。

それでは今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?