見出し画像

おさかな眼線で都内をフォトウォークしてきた!!(カメラ:FUJI X-E2/レンズ:7 Artisans 4mmF2.8)

こんにちはこんばんは。
かくにーです。

3連休中の中日で、天気も良く、
お出かけ日和だったので、
魚眼レンズ縛りの、フォトウォークをしてきました。

巷では、
「CP+」やら「X100VI」などで盛り上がっているところですが、
こちらは、もう今は昔的な「X-E2」、
かつ、「魚眼レンズ」という、レンズの歪みが気になる方にとっては、
なんとも言えないセッティングでフォトウォークをしていました。笑

前に「X-E2」に「wtulens」の記事も載せてあるので、
興味のある方は、覗いていってください。

魚眼レンズについて

このレンズですが、
魚眼レンズの中でも、
円周魚眼といって、
撮影すると、まん丸になります。
超超超広角レンズです。

普通の魚眼レンズは、対角魚眼といって、
四角い画角の中におさまります。

↓↓↓こんな感じです↓↓↓

それに対して、
今回、使用した円周魚眼レンズは、
こんな感じです。
↓↓↓

普通に撮影してるだけでも、
油断していると、
2枚目の様に、
下の方に足が入り込んでしまうぐらい、
風景がレンズに凝縮されて入ってきます。
シャッターを押す指でさえ、
気をつけないと入ってきてしまいます。
なので、ストラップ類も付けないようにしています。

7 Artisans 4mmF2.8

X-E2には、ちょうどいい感じに付けられていると思います。
このレンズは、マニュアルレンズなので、
オートフォーカスは使えず、
全て手動でピントを合わせなくてはいけません。
とはいっても、
自分は大抵、フォーカスリングは
♾️(無限)の位置になっているので、
そこまで面倒なことはないです。

いい感じにハマってます

魚眼レンズで、一番注意しなくてはいけないことがあります!!

それは、、、

レンズフィルターが付けられない!!

ということは、、、

レンズむき出し!!!

魚眼レンズは、レンズの特性上、
ガラス面が飛び出ています。
なので、フィルターが付けられず、
むき出しのまま、取り扱はないといけません。

そのため、
レンズキャップが通常のものよりも、
大きく作られています。
レンズ全体を、覆う様なフタになっています。

レンズが飛び出しています。
大きめのレンズキャップ
装着

と、長ーくなってしまったので、
作例はまた後日に載せたいと思います。
それでわでわ〜🎶

※各種マウントがあるので、購入の際にはご注意くださいませ。
↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?