2021年10月に観た映画

ジェームズ・ボンドとして
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
修羅ランド
宇能鴻一郎の濡れて打つ
ルイ・セローが見た アメリカ最凶の極悪刑務所
チェコ・スワン
在りし日の神風特別攻撃隊
ランチメイト症候群
高校大パニック
神山アローン
DUNE/デューン 砂の惑星
燃えよ剣
ドラムリミット 穴
ルイ・セローが見た アメリカの最も危険なペットたち
オールド・ボーイ
あまねにっき
愛と闘病:自閉症(ルイ・セローが見た 自閉症 誰も知らない究極の愛 U-NEXTタイトル)
ラッカ
わたしのトーチカ
メガゾーン23
密林の悪魔
メガゾーン23 PARTⅡ秘密く・だ・さ・い
ビルの楽しいクッキング
神の戯れ:現代/原始
RWBY Volume6
融合対
最低大統領:原油流出/ブツ
アダム:エピソード2
アダム:エピソード3
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
G.I.ジョー
ルイ・セローが見た ポルノスターたちの実情
地獄の黙示録
愛と闘病:認知症(ルイ・セローが見た 認知症 家族の苦悩と愛 U-NEXTタイトル)

計34作品の映画、短編映画を観ることができました。最高でした。

日本映画12作品
海外映画22作品


一番星を多くつけていたのは

DUNE/デューン 砂の惑星

Filmarksに作品が載っているものだけ狙い撃ちして映画を観ています。
ひと月に何作品観れるかを一番に考えてしまっている自分がいる。映画を楽しんで観れているのか微妙なところ。
Filmarksにない映画観ても意味がないように思えてきてしまっている、やばい思考。

色々映画を観てきて作品と作品を勝手に繋げてエモくなるようになった。監督や俳優や脚本誰が描いているのかなどで映画を観るようにもなってきた。

まだまだだけども、パロディやオマージュも感じれるようになってきてる。

自分の楽しみ方はなにかを探っていきたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?