見出し画像

会員様寄稿 Sex Pistols 和訳 イギリス労働党政権 揺り籠から墓場まで 若者の無気力 

### 「God Save the Queen」和訳

女王陛下万歳
ファシスト政権は
国民を白痴にする
水爆並みに

女王陛下万歳
女王は人間じゃない
夢見るイギリスの
未来なんてない

何が買いたいか
何が必要か
政府の命令なんてウンザリ
未来はなくて、お先真っ暗

神は女王を救う
神とはいえ男だもんな
俺たちは神が救った女王を
敬愛してるんだ

女王陛下万歳
観光客は金
我々の女王は見た目とは違う

神は歴史を救う
神は狂ったパレードを救う
慈悲深い神よ 全ての罪はプラス収益

未来がないから罪もない
我々はゴミ箱の花
社会主義者にとって我々は毒
だから未来

未来はない…

#### イギリスの経済状況

1970年代後半のイギリスは、経済的な困難に直面。
揺り籠から墓場まで。働くよりも失業給付や生活保護で若者は食い繋いでいた。
真面目に働く人は減り、いつのまにかイギリスはど貧乏な国になっていた。

#### バンド

セックス・ピストルズ(Sex Pistols)は1975年にロンドンで結成。
メンバーはジョニー・ロットン
スティーヴ・ジョーンズ
ポール・クック
グレン・マトロック(後にシド・ヴィシャス)
バンドのマネージャーであるマルコム・マクラーレン

余談ですがマルコムの妻はヴィヴィアンウエストウッドで日本では高島屋なんかにもショップを出すくらい有名ですね。


#### ジュビリー記念にテムズ川で演奏

1977年、エリザベス2世の即位25周年を記念するジュビリーの祝賀行事が行われた。
セックス・ピストルズは「God Save the Queen」という曲をリリース、テムズ川をボートで航行しながら演奏を行った。


#### マネージャーのマルコム逮捕

テムズ川でのパフォーマンスは警察の介入を招き、マルコム・マクラーレンやバンドメンバーを含む数名が逮捕された。


#### 高い税金と社会主義政策からサッチャーの登場

イギリスの若者の怠惰な姿はこちら↓
やりたい放題ですね。
ビル・グランディ事件

働かなくてもお金もらえるなら、こうなりますよね。

労働党政権が終わって、新自由主義のサッチャーの登場でイギリスは復活します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?