見出し画像

紫外線対策と、昨日(2月11日)の主夫日記。

紫外線対策、いつ頃から始めますか?

調べてみると紫外線量は3月くらいから増えて7月がピークになるとのこと。

続いて5月と8月も多いようです。


そろそろ紫外線対策をし始めても良いかも。

そんな紫外線に対して長月ラジオ(長ラジ)でも話しました。


去年の日焼け止め&日傘デビューは4月7日でした。

詳しくはブログをぜひ↓ ↓ ↓


さすがに日傘はまだ早いかな。。。

でも、顔と首あたりは日焼け止めを塗ろうと思いました。

紫外線って目に見えないし、肌の老化もじんわり進行してるので、意識的にやらねばです。


男性の日傘がもうちょい増えるといいなと。

今年も日傘おじさんとして、日傘で出かけようと思います。



2月11日の主夫日記

朝から少し偏頭痛気味。。。

お昼ごはんはカナコ氏が作ってくれました。


夜はお昼の残りにオムレツと納豆をプラス。


料理は得意じゃないし、そこまで好きではないのですが、健康と節約のため自炊派です。

昨日はオートミールでグラノーラ作りをしました。


毎朝グラノーラとヨーグルトを食べてるカナコ氏からも好評。


レシピはクラシルから

僕のような料理初心者でも簡単に作れますよ。


それではまた〜

この記事が参加している募集

#紫外線対策

1,354件

サポートありがとうございます。とても励みになります。