見出し画像

興味があるのはやっぱり個人事業主の話。と、昨日(1月25日)の主夫日記。

毎朝の日課、早朝ウォーキングのライブ配信。

今朝の放送では、コウケンテツさんのもやしナムルレシピから、韓国の話題に。

↑ライブ配信のアーカイヴはアプリから聞けます。


僕は韓国やKポップのことあまり興味がなくて。。。すみません。

でも帰宅後、BTSのダイナマイトを見てみました。

当然なんだけど踊りがキレキレ!あと、お肌がきれい!!

ちょっと踊りたくなって、カナコ氏と踊ってみましたが、全然無理、踊れませんね。(笑)


個人的には短パンの子が脱毛してるのかが気になり。。

これからの世代は脱毛が当たり前の時代になると思ってまして。

芸能人だと役者としてヒゲは残しといた方がいいかもですけど。

歯列矯正も当たり前になってますよね。

カナコ氏は15年前くらいに矯正してて。僕も矯正やホワイトニングしたい。。


YouTubeでBTSが流れる横に、中田あっちゃんの最新動画のサムネイルが。

【飲食店経営①】やってはいけない典型例とは!?

だめだ、BTSよりもこっちの方が断然気になる。。

自営業やってる身としては、牛宮城の失敗(まだ失敗はしてない?)の授業、聞きたい。

自分の年齢的なこともあるかもですが、独立して店を出す!その後はどう進むのか、学べるところ、知りたい。


もちろんBTSのサクセスストーリーも壮絶なんでしょうけどね。

中田あっちゃんが授業やると、BTSのことも楽しく聞けるのかも。



1月25日の主夫日記

お昼ご飯はカナコ氏が作ってくれました。

写真撮り忘れ。。。


昼過ぎ、浅野屋さんで買い物。

車を使わず、自転車で行ける距離にあるスーパー。

値段もお値打ちでありがたい。

自転車でごぼうを持ち帰るのはちょっとしんどことを学びました。。。


夕方にお客さんが来るのでルンバ&マキタで床掃除。

冬は薪ストーブ周りがどうしても木くずや灰で散らかってしまうので、来客の際は必ず掃除機が必要。

画像1

お客さんのおかげで掃除を定期的にできると思ってます。

「良かった確認」の一つです。


晩ごはんは餃子の王将の冷凍餃子を焼いたり、コウケンテツさんのレシピでもやしのナムルを。


もやしのナムル、お手軽レシピだけど、シャキシャキもやしでめちゃ美味しい。



次はお餅のチヂミに挑戦します。


料理初心者でも作れる簡単レシピ、募集してます。

それではまた〜

サポートありがとうございます。とても励みになります。