見出し画像

カクカクブックス開業日記・改装DIY10回目(7月21日)

5月23日からスタートしたカクカクブックスの改装。

今回のDIYでちょうど2ヶ月、10回目となりました。


で、今回からようやく壁に板(針葉樹合板)を貼ることになります。

壁ができることで、どんどんお店っぽくなっていきますよ〜


さっそくビフォーアフターをお見せしますね。

ビフォー↓ ↓ ↓


アフター↓ ↓ ↓


作業の進み具合はタイムラプスでどうぞ
↓ ↓ ↓


午後の作業のタイムラプスはこちら↓ ↓ ↓

タイムラプスでの途中、何度か板を貼ったり、はがしたりしてます。

これは板のサイズ合わせをしつつ、作業してるからですね。

メジャーで測って板を切ってますが、やっぱり若干のズレがあるので仕方なしです。

あと、鉄骨の柱にある筋交い(すじかい)を避けたりしてるからでもあります。

板を貼るだけと思いきや、めちゃ細かく測って、板を寸法通り切って、合わせてみたけど、また修正しての繰り返し。

絶対に1人では進められない作業。

ほんと「かかみがはら暮らし委員会」のメンバーさんに感謝感謝です。


細かい場所も上手に板を貼ってるんですよ↓ ↓ ↓


ここなんて、すごくうまくカットしてます↓ ↓ ↓


丸ノコや手ノコ、ノミを使ったりしてカットしてくれてます。









お昼ごはんは今回もカナコ氏の母上、クニちゃんが作って持ってきてくれました。こちらも大感謝です!


↑作業中はヘルメットかぶってるので、ぼくの髪型が変です。






柱になつかしい書き込みが!!!

中三から高一にかけて、かなり背が伸びてますね〜

↓ ↓ ↓


となりの柱にはもちベル荘の住人だった、いくえちゃんの書き込みも(笑)






最後はいつもの集合写真を↓ ↓ ↓


今日は3人だけの作業でしたが、壁ができて一気に進んだ感じがしました!!

津川さん、


精治くん、ありがとうね〜〜




DIYの後は、ひとり残ってほうきで掃除してます。

広々とした空間ですが、今後は本で埋まっていくのも楽しみです。

それではまた〜

サポートありがとうございます。とても励みになります。