見出し画像

光る絵の具アラカルト

画材屋さんで油売ってると、すぐ使うわけじゃないけどいつか使ってみたい絵の具やらが目に留まり…視野が広がり面白い…。

光り系の絵の具もこんなに種類があるがあるんだなぁ…。

金やら銀やらパールやら…。

トップ画像のはメーカー名リキテックス / これ↑は ホルベイン
そして アキーラ

 
これ↓はどこのメーカーか失念しましたが…、クロマシャイン?だのクロマパール?だの初めて目にしました。

なんのこっちゃ???…と思ったら説明書きがそばに…。

ふむふむ、なるほどね〜〜〜。

こういうのが使いこなせたら、表現の幅も広がって楽し〜だろ〜な〜🎶

今の私、例えて言えば「今の時点で覚えてる外国語ボキャブラリーで自分なりに工夫して言いたいことを伝えてる。」…そんな気分。

絵の具 × 水の量との割合 × 使う道具 …で、既に無限にチョイスはあるけどね。

この記事が参加している募集

スキしてみて

読んで下さりありがとうございました。☺️ 「頑張れよ〜」「成長楽しみだぞ〜」と思って下さった方、投げ銭感覚のワンコインでサポートいただけますと新たな画材を購入し表現力を磨き、投稿内容もさらに充実させていただくことができます。どうぞよろしくお願いします。