見出し画像

正月に笑ゥせぇるすまんを買うガキ 2022/04/07

日記

・そこそこ重要な用事のために久しぶりにスーツを着た。制服的なものが好きだからスーツも苦手ではないのだけど、今日くらいの気温だと結構汗ばむ。クールビズが広まる前のサラリーマンはどうやって体温調節してたんだろう。よく言われる、昔は今ほど暑くなかったみたいなことなのかな。ああいうの嘘だと思ってるけど。


・藤子不二雄A先生が亡くなった。小学生のころは、漫画といえば藤子不二雄の作品(Fの方に偏ってはいたが)か、ギャグマンガ日和か、カービィかという感じだったので訃報を聞いてかなりショックだった。

・父が古いマンガをたくさん持っていたので、本棚から勝手に抜き取って笑ゥせぇるすまんの傑作選みたいなものを読んでいたのをふと思い出した。それで、小学5年生の正月にお年玉を貰ったその足で本屋へ行き、笑ゥせぇるすまんの文庫版を全巻買った。

・ただ、家に帰って読んでいたら後味の悪い話を一気に浴びすぎたせいか気分が悪くなってきて、その内話自体も面白いのかなんなのかわからなくなり、次の日に古本屋で全部売ってしまった。笑ゥせぇるすまんって、喪黒福造に幸福を与えられた人間が調子に乗って自ら破滅していく、自業自得の話だと思われているけど、実際は最初から喪黒福造がハメにかかっているときも多いし、そんなに悪いことをしてないのに無理やり破滅させらるパターンもあるしで普通にめちゃくちゃ理不尽なんだよな。上がって下がる破滅のカタルシスはなく、ただただ嫌な結末が待ち受けていることが多い。


・そういえば最近なんにも描いてないなと思って喪黒を。

・なんかパーツズレズレだな。福笑いだったら上手くいったほうになるけど、絵だとこれじゃあダメだろ。

・もっと絵の練習せい!とは思うけど、これといって書きたいものが浮かんでこないんだよな。あと、せっかく思いついてもすぐ忘れてしまう。文章でもワヒロの何かしらを書きたいという気持ちだけ先行していて、肝心のお話は全く浮かんでこない。そもそも創作意欲が高いほうではないのかも。早くAIで全部作らせてくれ!


・星野源の新曲『喜劇』……良い……。

・「踊る軋むベッドで」というワードが出てきて、一瞬アダルティな雰囲気が出るのだけど(星野源だし……)、その直後に「笑い転げたままで」と入ることで描かれる情景が一気にふざけてじゃれ合う家族の映像にシフトするようになっているのがすごい。

・明日『SPY×FAMILY』見てみようかな。スパファミ。スーパーファミコン。すーぱーそに子。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?