見出し画像

展の狂気 2022/05/06

日記

・朝、床に投げ捨てられていたベルトを踏んでしまい、バックルの棒がかかとに突き刺さって怪我をした。激痛というほどでもなかったけど、1日中ジクジクと足の裏が痛んでかなり不快だった。継続ダメージよりも、いっそ一瞬の激痛のほうが良かったかも。今も痛くて足裏を床につけられない。

・ベルトを適当なところに投げ置いたのはたぶん兄なのだけど、これって訴えたら勝てるだろうか。いや、絶対に訴えてやる!!


・六本木で開催されている「アベンジャーズ展」に友人と行ってきた。アベンジャーズの訓練施設に体験入隊するという設定で劇中衣装や小道具を鑑賞できる他、ちょっとしたアトラクションもあってただ並べるだけの展示ではない、エンタメ性の高いものとなっていた。

・たぶん今回の目玉の1つでもあるホールオブアーマーに格納されたマーク1から7までのアイアンマン。展示用であって撮影に使われたとかそういうわけではないだろうけど、7体も並んでいるとそれだけで迫力がすごい。しばらく見惚れていて、アイアンマンのスーツでなく普通の大人が7人並んでるだけでも相当な威圧感だろうなとか余計なことを考えた。

・ムジョルニア。もちろん固定されていて、持ち上げようと頑張る写真も撮れるようになっているのだけど、全力で力を入れればイケるんじゃないかと思わせるような絶妙な握り心地で、AOUの酒盛りシーンのみんなもこの気持ちだったのか……と7年越しに変な共感を覚えた。

・友人と一緒ということもあってか、想像していた以上に楽しめて足の裏の痛みとかどうでもよくなっちゃったな。あれだけの内容で2500円なら安すぎるくらいだった。


・飛行船が飛んでいることに気づいて急いでカメラを向けたものの、撮れたのは古田敦也だけだった。なんて憎らしい顔なんだ。


・夜に『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を観に行った。

・MCUの新作なんて毎回面白いんだから、もはや何も言うまい……という感じではあるのだけど、今回はちょっと箍が外れていたというか、大胆に天井突き破ったなと思わせる凄みがあった。そんなことしていいんだ……の連続。

・これはネタバレかネタバレじゃないか微妙なラインだけど、途中ニチアサでよく見たような戦闘シーンがあってちょっと笑ってしまった。見知った攻撃手段とエフェクト。特定の作品に似ているとかではなく、なんとなく日曜朝の風を感じた。というか、△の影がチラつくシーンが多々あったような気がしてきた。


・こういうことを書くと「JapaneseTokusatsuオタクが馬鹿言ってやがるぜ!HaHa!!」となりそうだけど、ディケイドって10年以上前に子供向けのテレビドラマで当然のように並行世界を描いた上、他の世界と融合するとか、崩壊するとかいう話をやっていたのはすごかったな。並行世界という概念自体は元からあるものだし、別に仮面ライダーがMCUより先とか、いやマーベルは遥か昔からマルチバースで作品作ってるぞとかそういう話ではない。映画やドラマを数本使って少しずつ説明しているような概念を、テレビドラマでめちゃくちゃわかりやすくパッケージングして出してたのがすごいなと改めて思う。商業面でもあそこが明らかな転換点となったわけだし。


・今後のMCUがどうなっていくのは本当に一切予想がつかないな……。私が老衰を迎えるときまで続いていたらさすがに恐ろしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?