見出し画像

自己紹介。干物オンナ脱却をnoteで目指す⁉


はじめまして。湯島でみる月といいます。

七夕の日に素敵なことがありますようにとスタートさせました。

日常の出来事今年のタスクの経過などをnoteに書いていこうと思っています。

🌙自己紹介

■オモテのジブン編

地方出身で都内在住。

趣味は寺社巡りと神楽坂散策。
名前の由来の湯島天神界隈も大好きです。

それと、美味しいものを食べること。

画像1


今年の目標

アウトドア系:ソロピクニック、低山ハイク
資格系:宅建取得、ゲビンデ再開
それ以外:断捨離、ダイエット


◇コロナ禍の状況が落ち着いてきたら『吉田類のにっぽん百低山』のどこかに登ってみたい。
現在、腰痛の治療中なので、ハイクまでに体重を落として足腰のスタンバイをする!

◇10月の宅建試験合格。これから3か月ちょっとで合格を目指すのは大変過ぎるけど、noteに経過を発表しながら頑張ってみる!

◇あまり馴染みのないゲビンデとは、オーストリアの木の実のアレンジメントのこと。
現在、素敵な先生のレッスンは通学をお休みしています。落ち着いたら今年中に再開するぞ!

■ウラのジブン編

ちょっとした干物オンナを自認。

「干物女」とは
若い女性が恋愛を放棄。
様々なことを面倒くさく適当に済ませてしまうこと。
→干物のように枯れはてる
こと・・・

私の場合は、若くないので定義からはズレますが、干物のように乾いた生活をする女子という意味で自称「干物オンナ」と言っています。

仕事以外の時間のほとんどはダラダラしていたいのが本音のところ。

時々、気候の良い時期だけ活動をすることがあるけれど、冬場は冬眠と称して静かに暮らしています。シーズンオフでも珍しいことがあれば行動することもあり。

 🌙noteを始めるきっかけ

コロナ禍の自粛生活は自宅警備をしながら、「まぁ。いっか。」と細かいことは気にせずユルユルとした生活を送っていました。

私の干物オンナの側面が主導権を握っていられる1年でした。

しかし、メリハリのない生活は気持ち&bodyに劇的な変化をもたらすことに!!
面倒なことは「後回しでもいいか」と考えることが増え、筋肉が衰えて腰痛が悪化し通院するまでになってしまいました。

たまに鳴る警鐘

それは自粛?
単なるダラダラでは?
不定期に心の中で「ヤバいよ!ヤバいよ!」と警鐘が鳴り響きます。

ワンマイルの範囲でも、素敵な生活をしている人がたくさんいるのに、これでいいのか?

noteで目標を現実に

自粛生活で干物オンナから一気に鰹節オンナに格上げされそうになり、危機感が高まる日々に。
そこで、最近知ったnote!の登場です。

今年の目標:追加
noteを投稿する

■メリット
noteに投稿することで<今年の目標>を忘れずに、行動し続けられる

コンプリートすることが理想だけれど、これからの日々の生活を意識して過ごすことが一番大切なのかな。

新しいチャレンジがプレッシャーにならない程度に続けていきたいと思います。

今年の七夕のお願い
「干物オンナを脱却」



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?