見出し画像

らべあろミニ企画~クリスマスにまつわる3句~

早いものでもう12月!
私もnoteを始めて1年が過ぎました。
みなみなさまの貴重なお時間の中
私のこんなつまらぬ俳句と記事を見に来て下さり
ほんとうにありがとうございます!
思い起こせばnoteのやり方もよくわからず
好き勝手書いていた私に(今でもですが)
ラベンダーさんalohaさんが
らべあろ企画というものに
お誘い下さいました。
それがとっても嬉しくってその後
企画があるたびに
調子に乗って度々おじゃまをして
今では呼ばれなくってもしれ~っと
参加させてもらってますw

で、今回はミニ企画!

わーーい!クリスマスだーー!
といってもキラッキラした思い出も
ロマンティックな出来事も
なーんもない寂しい人生な私ですが
ケーキだけは毎年欠かさず食べてきましたw
そういえば若い頃(あったんやで~)
イブの夜にケーキを販売する短期バイトを
したことがありましたが
ヒートテックもあったかいダウンジャケットも
ユニクロもない時代だったのに
寒かった記憶があんまりないのは
やっぱりピッチピチだったんでしょうか。
(あったんやで~そんな時代が)
でもイブにケーキ売ってるなんて・・・
なんの予定もなかったんでしょうねw

さてそんな私のクリスマス!

☆楽しいクリスマス

プレゼント抱へサンタに泣く園児

私の勤める保育園にも
毎年サンタクロースがやってきます。
いきなり赤い服きた白髭のおっさん、
いやおじいさんがやってきたら
乳児クラスではぎゃ~~~っと
泣き叫ぶ子が多発で
ちょっとした修羅場と化します。
着ぐるみのアンパンマン見て
泣くのと同じですよね!
サンタの顔をじーっと見ながら
びえ~っと泣いてはいるけれど
でもみんな貰ったプレゼントはしっかりギューッと
抱えて離さないのはなんででしょう。(笑)

☆普通のクリスマス

クリスマスきっと我にもプレゼント

大人になっても欲しいですよね~!
日々頑張ってる大人にこそ
プレゼント欲しいものです。
私にもプレゼントちょうだいよ!と
毎年旦那に訴えているんですが
何を買ったらいいかわからないようです。
じゃあ現金でもOKよ!(笑)
しかし目覚めて枕元に
現金があったらちょっと引くかもw
いや、嬉しいかも。

☆やっちまったクリスマス

吾子よりも我先に寝て聖夜来る

なんで子どもってクリスマスイブは
寝ないんだ???
まあ楽しみなのはわかるけど
興奮気味でなかなか寝てくれなくって
とうとう私の方が先に寝てしまって
ハッと気づいたら朝になりかけていて
めちゃ焦ったこともありましたw
そしてまたそんな時に限って
子どもは早く起きますねん。
私がアタフタしている気配で目覚めたんで
「こ、今年はサンタさん玄関に
プレゼント置いて行ったみたいやな~」とか言って
なんとかごまかしたりしてw

息子たちの時代はプレゼントといえば
マリオカートとかドンキーコングとかでしたが
もうそんなことで頭がいっぱいだった彼らも
今ではすっかりおっさんになりました。
ピチピチでケーキ売っていた私も
今では孫のために
おもちゃコーナーをうろつく
怪しい老婆です。
ちょうど還暦だし
赤い服着て孫の所へ行こうかしら。
・・・きっと泣かれるなw




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?