得ばかりする人生ってのもなんだしね

という言葉、すごくはっとする。わたしはどういう状態を居心地良いと感じるのかって言ったら、そりゃ楽な方へ逃げたくなるんだけど、施されてばかりだと心が落ち着かず、何かを人にしてあげることでやっと自分が安定するという部分が確かにある。スーパーにいけば食材が手に入り、誰かに、何かに殺されるという心配もさほどしなくてよい、好きなものを選べて、身体も健康で問題がない、そんな今、苦労をする方を選ぶ方が精神に良い感じがある。楽はしたいけど、じゃあそれで人にしんどい思いをさせるのは目覚め悪いんだから、先んじて親切を楽しめるようになるのが1番コスパ良いよな。

推していた女の子がデビューを逃してしまった。生放送を見て、それを目撃して、やっと思い通りにならないこともあるんだな、と肌で感じた。バックトゥザ・フューチャーだ!まさしく!努力をすることでしか編み上がらない未来がある。。。

編み物を、、覚えたい。。。!!!!

電車で編み物をしたい。ドヤ顔を心に留めて粛々と編み上げたい、小物入れやコースターなどを。。。。。!!!!!でもその前にゆず茶作らなきゃいけないし、なんとなく二、三ヶ月先のことを考えなければならない。。。。全国流通するCD、マジで売れてくれ。。。。。。不二家のアップルパイが、食いたい。。。

わたしは、余裕で電車でイヤホンの音楽に合わせて揺れる女!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?