見出し画像

KEIRINグランプリ2022 (ちょと早)

 ありがとうおつかれさまです

さて 競輪祭が終わって もう残すところは GP になります

去年はこちら



wwww 出だしは 去年とほぼ一緒w 

で・・・ 前回のランキングはこちら


で・・現在 時点での 賞金ランキングですが!


上位9名が GP 出場予定選手になります
10番目の 清水選手は 補欠選手になってます

競輪祭決勝は 優勝者によっては 出場選手が 大いに変わっていたこともあって
見ていても 面白かったんですよねw

まあ サッカーを見てる方の方が 断然多いのですがw
 
優勝した新山選手も 実は去年も活躍していて 
出場をかけた リベンジだったのかもしれませんね
インタビューでは ラインの おかげですと 話してましたが!
北日本 の結束は 硬かったということでしょうね


競輪は 一種の チーム戦みたいな部分もあります
競技自転車とは 違っていて 一種の独特感があるのですよね

(あ・・ お馬は ”一応” ダメなのですよw 
 わかる人は うんうんって うなづいててくださいw)

予想的な 考察は また後日になるのですが(ちょと早)シリーズで
書いてみたいなと 思ってます

北日本4車 近畿2車 関東 南関 中四国 
と 地方分類に なるのですが・・・

ここは 地元選手を 推したいのですがww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?