見出し画像

お札になった人々

   ありがとうおつかれさまです

7月3日に 新札発行ですね


誰になるか? 知ってますか?

聖徳太子・・・では無いですよw

昔 過ぎましたね〜

でも 昔は 聖徳太子 伊藤博文 が
お札の人だったイメージでしたw

多分 共感してもらえると思いますけど〜


次は・・ 1万円札 5千円札 千円札
3人が 変わりますね


大河ドラマにもなった 渋沢栄一
津田梅子 北里柴三郎

の3人方ですよ

で・・・ 実はこれの 特別展があって
一番の目的は これが見たかったのですよ

ここで 特別展が 開かれていたのです


では ご紹介を〜





パンフレット


よく見ていたお札でしたね
硬貨の前は
お札でしたw
懐かしい〜
って思う方も居るのでは?

さすがに100円札は 僕は分かりませんよ〜



じゃあ ここで クイズ〜
 この方は 誰でしょうか?

わかる方います?











明治24年 ですって
名前くらいは 歴史の授業で
習ってると思います


こんな方も お札になっていたんですね〜



じゃあ 今度の新札の 情報を〜

ちょっと
興味が湧いてきましたか?


多分 7月中は 一般に出回りにくいと思うので
手に入れたら また記事にも したいと思います

違和感があって おもちゃ銀行札に 思えるんでしょうね〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?