自分のこと愛おしく思えたら人生がちょっと楽しくなってきた

1年前より確実に自分のことを好きになっている、ほんとうに、気づいたら

当たり前だけど自分の人生の主人公は自分なわけで、たのしいこと好きなことにまっすぐに生きることができると楽しくなるのかなあなんて思ったり

私がやってみてこれいいかも!と思ったこと

①セルフハグ
これは医学的にも証明されているらしく、身体と心にいいホルモンが分泌されるんだって。
深呼吸と同じ8秒間するのがいいらしい!

②嘘でもいいから褒めまくる
本心で思っていなくてもいいから、とりあえず褒めまくる!今日もかわいいじゃん! 起きれたのえらい!などなんでもいいからとにかく褒める褒める褒める

③笑顔でいる
笑顔って人を幸せにするし、元気にする。
伝播するからね!!自分も周りもハッピー
免疫力、自然治癒力も高まるらしい(←授業で習った)

④人と目を合わせてみる
以前までは出来なかったこと。相手にどう思われてもいいやえいっ!と1秒でもいいからやってみる。ちょっとずつ練習していくと慣れてくる。目は口ほどに物を言うってことわざもあるように、目を合わせたら私のスキ!という気持ちが伝えられるような気がして楽しくなってきた
もちろんまだまだ緊張するけどね、やってみようというその気持ちだけで100点なのよ

⑤ポジティブ思考
ネガティブが悪いと言いたいわけではなくて、ポジティブな方が生きやすいのかなと私は思ってる。どんなことが起こっても、思考をポジティブに変換してみる。ちょっとミスしたって大丈夫だよ! 失敗は成功のもとって言うじゃん!とかね

⑥憧れのあの子に置き換えてみる
自分にフォーカスを当てると固定概念からああ私はダメだから、、と自信がなくなってくるけど、憧れのあの子だったら...とか自分のことを好きでいてくれる人だったらどう思うかな...とか他の人に視点を変えてみることでちょっと自信が湧いてくる

⑦元気な人を傍に置く
元気の塊な人とかいつも楽しそうな人を見てるとこちら側にもそれが伝染してなんかパワーが送られてくるような気がする
あ、これは物理的じゃなくても大丈夫!画面越しでも可。

⑧生きてりゃオールオッケーマインド
極論。○○したって死ぬわけじゃないんだし!生きてりゃいいんだ!よ!生きてるだけですごいんだから!!


少しずつの自信の積み重ねで、結果的には自分のことを愛せるようになってくるんじゃないかなと最近思い始めている。

実際にわたしがそうだったから。

自信って不思議!

自分の愛し方なんて教わってないから難しいよね
でも工夫次第で、とびきり素敵な私になれる。

どうせなら楽しい人生のほうがいいもんねー!
ちょっとくらい自意識過剰でいいのだ

どんどん自分のこと褒めてこ

やったるぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?