見出し画像

専門用語のチェック!!

今回の記事は、今まで書いてきた記事の中で少し分かりくい言葉や専門用語に関して一気に説明していこうという内容になっています!!

説明していく用語は以下の3つになります!

・グルコノバクター

・コロニー

・消化酵素

みなさんはこの中で説明できるものはいくつありますか??

全部説明できるよ!😤っていう博識の方もぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!!


○ グルコノバクター

このプロジェクトの最も重要な存在といっても過言ではない
グルコノバクターに関して細かく説明していこうと思います🔥


そもそもグルコノバクターというのは酢酸菌科というグループの中のグルコノバクター属というグループのことなので、細菌種そのものを表しているわけではないんですね。(僕も勘違いしてました💦)

グルコノバクター属に属している細菌種としてはオキシダンス、ロセウス、ヤポニカスなどがあるそうです。

スクリーンショット 2021-08-12 10.37.52

前回の記事で、コピ・ルアクの方が酸味が強いというような感想があったのですが、ジャコウネコのお腹の中の酢酸菌(グルコノバクター)がどのように関与しているのかについては現在調査中です!!!!



前回の記事はこちら↓↓↓

酢酸菌が存在することで酢酸を生成し、pHを下げることができます。
これによって防腐や殺菌などの効果が期待できるため果物の表面には多くの酢酸菌が存在するそうです👀



ここからはざっくり説明していきます!!


○ コロニー

画像2

コロニーというのは目に見えない細菌を大量に増殖させて目で見て判断できるほどの集団のことをいいます。細菌の数が10万個を超えると視認できるようになると言われています。
つまり、、培養が成功するとコロニーが生成されます!
これからのグルコノバクターの培養実験の記事でも何度も登場すると思うのでぜひ覚えておいてください!!!

○ 消化酵素

消化酵素というのは食べたものを体内で吸収しやすいように分解する働きを持つタンパク質のことをいいます。この消化酵素がジャコウネコの中ではどうなっているのかというのが解明できれば、本プロジェクトも大きく前進すると思うので、非常に重要なものになっています!!!


最後に

今回は今までの記事で登場した微妙にわかりにくいような単語の紹介を行っいました!もし他によく分からない単語があったり、なにか気になることなどがあったりしたら、TwitterかFacebookのDMで質問してください!!

※twitterアカウント

https://twitter.com/kakikopiruaku
※Facebookページ
https://www.facebook.com/fermentedcoffeeproject

参考文献

https://www.hakko-blend.com/study/b_04.html
https://cleanse-kit.jp/fluzero/check/kansatsu.html
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/koso-kenko.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?