見出し画像

2月8日は『〒マークの日』~子どもが筆で書いてみました~

今日2月8日は『〒マークの日』です。

1887年(明治20年)2月8日、逓信省(現 日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて、甲乙丙丁の「丁」に決まりました。

しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことから、2月14日、逓信省(テイシンショウ)の「テ」の字を「〒」と図案化し、こちらに変更したそうです。

※諸説あります。

今日は『〒マークの日』なので、子どもが筆で書いてみました。

なにげなく使っている記号、なんでこの記号になったのかを調べてみるのも楽しいかもしれませんね。(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?