見出し画像

11月8日は『信楽たぬきの日』~子どもが筆で絵を描いてみました~

今日11月8日は『信楽たぬきの日』です。

「八相縁起」を振りまきながら、みんなを見守っている『信楽たぬき』。

年に1度、たぬきに感謝する日。

「い(1)い(1)八(8)」で『信楽たぬきの日』

だそうです。

「信楽町観光協会」によると

「八相縁起」とは

・笠

思いがけない災難を避けるため、普段から準備する。

・大きな目

周囲を見渡し、気を配り、正しい判断ができるように。

・笑顔

お互い愛想よく。

・徳利

人徳を身につけよう。

・金袋

金運。

・大きなお腹

冷静さと大胆さを持ち合わせよう。

・通い帳

信用が第一。

・太いしっぽ

何事もしっかりした終わりを!

という8つの縁起です。

<信楽町観光協会HP参照>

11月8日は『信楽たぬき』はお休みだそうです。

もぐら君、うどん屋さんの『信楽たぬき』さんもお休み中でしたね。(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?