見出し画像

二択問題

大好きなものは、
最後の一口に取っておくか
最初に食べるか

大好きなことは、
嫌なことを全部済ませてから
心置きなく楽しむか
何をおいてもまっ先に楽しむか。

この問題は
昔からよく問われていて
人によって、答えは二つに別れます。
(そりゃそうだ、二択だもん🤣)

私はどちらかというと
前者です。

貧乏性なのか、意気地なしなのか
よくわかりませんが、
楽しみを先において
その間を頑張る癖がついている気がします。
いわば、喜びをご褒美的存在に
しているんですよね。

でも、まてよ。

この考えは
美味しいものや楽しいことが
有限だって前提の考え方です。

これを食べたら、当分美味しいものに
ありつけない、と思うからこその
心理ですよね。

かと言って

好きなものを先に食べて
あとは消化試合。
好きなことを楽しんで
あとはイヤイヤ我慢してやる。

それもちょっと違うなぁ。

やっぱり、
好きなものを先に食べて
その喜びの思いが持続している間に
ちょっと苦手なものも味わってみると
意外と美味しかったりする。

好きなことを楽しんで
そのワクワクの延長でやったら
嫌だと思っていたことも
意外と楽しくできた!

これがいいな。

そうだ、これで行こう。


今日は、午後からお休みをとって
楽しいことをしてみたいと思います。

楽しいことを選ぶと
楽しいことがどんどん寄ってくる感じ。

日常のささいなことを心から楽しむことが
私の当面の目標です。


***


タイトル画像は”odapeth”さんにお借りしました。
二択で検索したら出てきた画像。
そうそう、いい悪いじゃなくて、どっちもいいけど
どちらかというと今は「こっち」って選択がいいな。


お気軽にコメントお待ちしています。
かる~いノリでいただけると、かる~く返します。
お互いにのんびりモードで。(526)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?