見出し画像

「長女の話」を描きました。小3の1学期のこと。

私は描くこと大好き。
お絵描きかきかき
かきかきちゃんです。

ここでは、不登校長女との日常を書いて、
マガジンにまとめています。



小学校1年生の秋から
行き渋り、3学期から不登校の長女。
現在丸2年お休みしています。

2年生は1度も教室に行きませんでした。

3年生になりすぐの大きな変化が!

弟が小学校に入学したこともあり
お迎えのために長女も学校についてくるように
なりました。

GW明け、まさかの遠足に参加!

そこからまた不登校に日常に戻ったのですが…
そこか1ヶ月経たないタイミングで
今度は、社会見学がある、とな。

また本人「行く」と。
もちろん、お母さんと一緒に。
で、行ったあべのハルカス。
「大阪平野を感じる」が裏メニューで
どえらい距離を歩き続けましたが
一緒のコースで回ることができました。

前回の遠足と今回の社会見学。
そこで私が耳にしたのは
クラスのお友達の
「あの子だれ?」のヒソヒソ声。

そうだよねー
小2の1年間、全く学校に行っていない。
保育園や1年生のときに同じクラスだった
お友達以外は、本当に「知らない子」状態。


そこで私考えました。

私は似顔絵屋さんです。
絵を描きます。

これを掛け合わせることはできないか。




よし!「長女の話」を描こう

トリセツみたいな、そんなイメージでした。

元になったのは、遠足の時に絵日記。「無」になることを伝えたくて書きました
もともと遊べていたお友達のことも今は無視しちゃう。彼女たちに伝えたくて書きました
毎回「服裏じゃない!?」と声掛けてもらうので。。
この話は区役所で面談した時に聞いた話。「いつもお化け屋敷」



この4枚を書いて先生にお渡ししました。
学級会の時に話してもらったり、
クラス新聞みたいに掲示してもらいたいな
そんな気持ちでお渡ししました。

数日が過ぎて…

結局この4枚で私は
みんなに何が伝えたいのだろう?
そう考え始めて、
何のために娘の話を書いたのか元がえりました。

そして生まれたのが
この5枚目。最後の1枚↓

「質問」てページをまとめました。

伝えたかったのは、

  • 娘の状況そのまま

  • 無視するかもしれないけどみんなを嫌いなわけではない

  • 無視されても気にしないで

  • どばーーーと近寄るとシャッター降りちゃう

  • 「そのまま」で接してね

  • 病気ではないの

。。。その思いを盛り込みました。


で、で、で、
先生にお渡ししたら!

「お母さんが、クラスのみんなにお話しされませんか?」

とご提案を受け、
1学期の終わりの学級会でお時間もらうことに!
わぁーお!
せっかくの機会なので話させてもらうことに。

この「長女の話」をモニターに出して、
娘のクラスと、お隣のクラス(3年生は2クラス)
はしごしてお話しました。
※長女はその場には同席しませんでしたが
クラスのこの話を伝えることには反対しませんでした。

質疑の時間では、
「普段学校休んで何してるの?」
「お母さんとはどうやって話してるの?」
「好きな色は?」
みんな前のめりにいっぱい質問してくれました。

その後…
公園でクラスの子にあったとき
「あ、○ちゃん!おーい」と元気で話しかけてくれるみんな。

意外でした。

え!? 

でも、しばらくして考えたらのは、
「あ、そっか、みんなと同じにして」
て、私の願いが届いたんだ!!!

素直なみんなに感謝でした。
もちろん。このときも長女「無」でしたが。



不登校の子が、学校いき始める時、
マイノリティのお子さんを
クラスのみんなに理解してもらいたいとき、
イラストで伝えるのはいかがですか?
有料にはなりますが、
お困りの方がいらっしゃいましたら
ぜひ私にお手伝いさせてください。
まずは、話聞いてーて感じでお声掛けくださいませ


かきかきちゃん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?