見出し画像

WWDC 2024でAppleがApple IntelligenceとOpenAIとの提携を発表:SiriがChatGPTをサポート

WWDC 2024でAppleが新機能「Apple Intelligence」を発表しました。「AIの我々の定義は【Apple Intelligence】だ」と言わんばかりのネーミングと発表。しびれますね!これにより、iPhone、iPad、MacがさらにパーソナルでパワフルなAIアシスタントに変わります。

Siriの進化やGenmoji、Image Playgroundなどの機能で、日常のタスクが楽しくなり、芸術が爆発します笑 また、クリーンアップツールやメモリームービー作成機能で、写真やビデオの編集が簡単になり、思い出をより素敵に保存できます。

さらに、プライバシーを徹底保護するPrivate Cloud Computeで安心して高度なAIを利用可能に。これにより、AIがユーザーのニーズを深く理解し、より直感的でパーソナルな体験を提供します。これからは、AIが日常のパートナーとして、スムーズなコミュニケーションを支援し、私たちの生活をより便利で豊かにします。

本記事では、発表された内容を簡単にまとめてお伝えします!
※添付している動画は日本語で字幕が表示されます。


Apple Intelligence

Apple Intelligenceは、AppleのiPhone、iPad、Macでユーザーの用途に応じて特化された人工知能をもたらすものです。
生成モデルを活用してユーザーのパーソナルコンテクストを理解し、直感的で使いやすいAI体験を提供するそうです。通知の優先順位付け、文章の書き直し、校正、要約機能など、コミュニケーションと自己表現を大幅に改善すると伝えられています。
さらに、Apple Intelligenceは複数のアプリ間でのアクションを実行できるとのことです。これにより、ユーザーはシームレスにタスクをこなすことができるそうです。また、プライバシー保護機能を組み込み、ユーザーの日常を豊かにするために設計されているとのことです。



Private Cloud Compute

Private Cloud Computeは、Apple Intelligenceの演算能力を最適化するために設計されたプライバシー保護機能です。大きなサーバベースのモデルを利用する際にも、ユーザーのプライバシーを守りながら高い処理能力を提供するそうです。Appleの独自のシリコンサーバ上で動作し、ユーザーのデータがAppleに保存されることはなく、リクエストに応じてのみ利用されるとのことです。暗号化によりデータの開示を防ぎ、プライバシー保護を徹底していると伝えられています。この機能により、ユーザーは安心して高度なAI機能を利用できるようになるそうです。プライバシーを守りながらも、高度な処理能力を提供することで、よりパーソナルで便利なAI体験を実現するとのことです。



Siriの進化

SiriはApple Intelligenceにより、さらに自然で文脈的な関連性が高く、パーソナルな存在へと進化するそうです。ユーザーの発話内容を理解し、正確な機能名を知らなくても適切なアクションを実行するとのことです。また、Siriにタイプ入力するオプションも追加され、音声入力と自由に切り替えられるようになるそうです。豊富な製品知識を持ち、設定や機能に関する情報を提供する機能も強化されると伝えられています。さらに、Siriはアプリ間のアクションを実行し、ユーザーの生活を簡単にサポートすることができるとのことです。これにより、日常のタスクがより効率的に行えるようになると発表されています。



Genmoji

Genmojiは、Apple Intelligenceを活用してユーザーがオリジナルの絵文字を作成できる機能です。デバイス上のキーボードで簡単に作成でき、選択可能なオプションとともに表示されるとのことです。写真ライブラリ内の人物を認識し、友だちや家族に似たGenmojiを作成して共有できるそうです。ステッカーとして使用したり、メッセージにインラインで追加したりできるとのことです。楽しい表現方法を提供し、会話を盛り上げるのに役立つと伝えられています。また、ユーザーはGenmojiを作成することで、よりパーソナルなコミュニケーションが可能になるそうです。これにより、日常の会話が一層楽しいものになると期待されています。



Image Playground

Image Playgroundは、Apple Intelligenceを活用してユーザーが直感的に楽しい画像を作成できる新しい方法です。テーマ、衣装、アクセサリ、場所などから選んで、数秒で画像のプレビューを作成し、さまざまなバージョンを試せるとのことです。デバイス上で動作するため、プライバシーが守られながら画像を作成できるそうです。Keynote、Pages、フリーボードなどのアプリにも統合され、楽しい画像を簡単に作成し、共有できるようになるとのことです。また、専用のImage Playgroundアプリも提供され、ユーザーは気軽に試しながら画像を作成し、他のアプリやSNSで友だちと共有できると伝えられています。これにより、日常のコミュニケーションがより豊かで楽しいものになるそうです。



Image Wand

Image Wandは、ざっくり描いたスケッチを洗練された画像に変換するツールです。メモアプリ内でApple Pencilを使用して簡単に操作できるとのことです。周囲のコンテクストを引き出し、メモにぴったりの画像を提案するそうです。建築史の授業やプロジェクトで視覚的に魅力的なメモを作成するのに役立つと伝えられています。デバイス上の人工知能がスケッチや文字を分析し、適切な画像を生成するとのことです。また、Image Wandは、メモアプリだけでなく、他のアプリでも利用可能で、ユーザーの創造性を引き出す手助けをするそうです。これにより、メモの内容が一層引き立ち、情報の伝達が効果的になると期待されています。



クリーンアップツール

新しいクリーンアップツールは、写真の編集を進化させるとのことです。背景内の不要な要素を特定して削除し、誤って被写体を変更することなく、完璧な一枚を作り上げるそうです。さらに、写真やビデオの検索が自然な言葉づかいでできるようになり、具体的な内容を検索できるとのことです。ビデオ内の特定の瞬間を直接検索して開くことも可能で、ライブラリの写真やビデオを最大限に活用できるそうです。また、クリーンアップツールは、ユーザーが簡単に写真を修正し、見栄えの良い画像を作成する手助けをするそうです。これにより、写真編集がより効率的かつ楽しくなると伝えられています。



メモリームービー作成機能

Apple Intelligenceを活用したメモリームービー作成機能は、ユーザーの写真やビデオを組み合わせて素敵なムービーを簡単に作成できるとのことです。説明を入力すると、Apple Intelligenceが最高のショットを選び出し、ストーリーラインとチャプターを設定するそうです。独自のナラティブアークとともにムービーを作成し、Apple Musicから選ばれた音楽を追加するとのことです。プライバシー保護が基盤となっており、ユーザーのデータはAppleや他の誰かと共有されないそうです。また、メモリームービー作成機能は、ユーザーが大切な瞬間を簡単に振り返り、楽しむことができると伝えられています。これにより、写真やビデオの活用が一層充実し、思い出の保存がより楽しいものになるそうです。


まとめ

ということで多くの新機能が発表され、とても便利でクリエイティイブになっていると感じますが、やはりChatGPTとの連携が一番気になります。SiriにChatGPTが統合されたことで、人間とPC、あるいはモバイル端末とのコミュニケーションはこんな感じになるのでしょう。

Vision Proのデバイスがより発達し、より軽量なものになれば、各ユーザーがジョジョのスタンドのようなものを装備して(?)、コンピュータとのコミュニケーションももやはタイピングではなく会話になるのでしょう。

そうなってくると、自律したタスクの進行ができるAgentがより重要になってきて、人間が困り事をAIに相談すると、その解を提案してくれるだけでなく作ってくれる、そんな世界観が見えてきます。

オフィスではどのような働き方になるのでしょうか。みんなPCに向かって話しかけるのでしょうか?その頃にはディスプレイは誰も使っていないかもしれませんが、こういうのを想像するとワクワクします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?