見出し画像

人間観察サロン™の裏側とは?

どうも! 株式会社Key-Performance 筧田 聡 井畑 太佑 です。 起業茶屋® やオンラインサロン開発室™、 人間観察サロン™ の運営をしております。

筧田: さて井畑さん! 今回はどんな話をするのかな?

井畑: 人の仕事の裏側ってすごく勉強になるんだよね。 なので僕らが普段、 観察サロンでやってることの裏側をちょっと見せられたらなーと思って、 始めるでござんす。

筧田: なるほど。 では早速、 よろしくお願いします!

観察サロンの運営、 テーマ設定が1番難しい!!!

井畑: 人間観察サロン™の運営でなにが1番難しいって、 やっぱり お題・テーマを考えること なんですよね。 ちなみに人間観察サロン™のテーマ、 2人で考えてるんだけど、 比率は何対何でしょうか?

筧田: 9割9分9厘が井畑で、1厘が筧田 みたいな。

井畑: うーん、そうだね。 でも1厘だとかっこいいから、1分 (ぶ) の男にしよう。 1厘の男だとなんかかっこよくない?

筧田: 今、俺も言っててさ、 これ……なんかかっこよくない? 話、 綺麗に終わっちゃったじゃんって(笑)

井畑: じゃー1分の男さ、 テーマを出すときにさ、 僕らは具体的にどういうところに気をつけてる?

筧田: Googleで答えが出ちゃうお題だとちょっとやだよねって思う。 実際には自分でも1回、 Googleで関連事項を調べてみるんだけどさ、 そこから答えをコピーするんじゃなくて、 自分の経験とか、 自分の周りの人で実際にあった話とか、 直接見た話に基づいて回答して、 他のメンバーとコメントをやり取りし合う中で 「あっ、これはこういうことだったんだ!」 みたいな。 それで、 自分の中で物事を消化できるようになるっていのが一番良いんじゃないかなって思うんだよね。 そういうところを意識して、 テーマを出してるよね。

Googleで調べると話がそこで終わっちゃう。

井畑: そうなんだよね。 Googleで調べちゃうと話がそこで終わっちゃうじゃん。 観察サロンの良いところって、 まず自分の経験だったり考えを基に、 何かを考えてみます、 と。 それに対して他のメンバーの経験や考えを知ると、 「あっ、別の考え方もあったんだ!」 っていう新しい気付きを得ながら、 ときにはそれが 「えっ、 間違ってんじゃなね?」 っていうものもあって…… そういうのが面白いんだよね。 だから既得権益的なもので答えを出されちゃうとつまらないんだよね。

筧田: それいいね!! 「知識の既得権益」 って……良いキーワードだな!

井畑: そうそうそう。 実際さ、 僕はそういう子供だったから特にそうなんだけど、人から 「こうやれ」 って言われてやるのが、 本当に嫌だったのよ。

筧田: 俺と真逆だね(笑) 人から 「こうやれ!」 って言われたら、 すごく楽やん(笑) 

井畑: そうだね、筧田くんはそういうタイプだよね(笑)

17題ある内から1番おもしろかったテーマ

井畑: いろいろ考えてきた中で、 今は17個お題が出てるじゃん。 筧田の中で 「1番面白いってな」 ってのはどれ?

【 人間観察サロン™ お題一覧 】
Q17. なんで地元から富士山が見えるとテンションが上がるのか?
Q16. 銭湯のロッカー、なぜ100円玉を入れ戻しするシステムなの?
Q15. 清潔感とは?
Q14. YouTubeでバッド評価をつけるときの心理とは?
Q.13 その場に留まる傾向がある人とその場から動く傾向がある人の違いはどこで生まれたのか?
Q12. 初恋の定義とは?
Q11. 今年の漢字は?
Q10. なぜ数字の7が選ばれるのか?
Q9. なんで他者に「褒めて」って言えないのか?
Q8. 不祥事で連載中止になった漫画は連載を再開させても良いか?
Q7. 個人的な理由でカンパを募ることに気持ち悪さを感じる理由とは?
Q6. ジャイアンは、なぜ劇場版だと良い奴なのか?
Q5. 芸能人の浮気はなぜ叩かれるのか?
Q4. 意外とモテる人の特徴とは?
Q3. 初恋が今の恋愛観にどれくらい影響しているか?
Q2. 思い出の資格とは?
Q1. 音楽のジャンルの好き・嫌いは先天的か、後天的か?
Q0. 人はなんで太っている人に太ったと言いたくなるのか?

筧田: やっぱりQ1. 音楽のジャンルの好き・嫌いは先天的か、後天的か? 】かな。 あと、【 Q11. 今年の漢字は? 】かなー。 今の世の中の情勢に向き合えたかなと思ったので良かった。 井畑さんは?

僕らはジャイアンのこと、 見直した。

画像2

井畑: 僕だったら、やっぱり【 Q6. ジャイアンは、なぜ劇場版だと良い奴なのか? 】ってお題だな。 みんなが思ってることなんだけど、 深く考えたことなくね?みたいなやつ。 あれ実はさ、 観察していったらめちゃめちゃ話が深かったじゃん。 製作者側の視点が出てきたりとか、 保護者側の視点が出てきたりとかさ。 あと 「実はジャイアンは変わってなくて、 周りの環境・スケールが変わっただけだ!」 みたいなさ。 まさかジャイアンもそんなこと論じられると思わなかったでしょ(笑)

筧田: このお題をやった後、ドラえもんの映画見たけどやっぱり変わるんだよね。 ジャイアンの深さっていうか、 多角的に見られるようになって、 ジャイアンのことを見直したよね。 自分が考えたことない相手だと、 自分の中で勝手に 「浅はかな人間なんじゃないか」 と思っちゃうのかもね。

井畑: ジャイアンって短絡的に暴力を振るう奴なんじゃないかって。

筧田: そう。 だけど考えたことある相手だと、 こいつこんな面もあるんじゃないかってさ。

井畑: 映画版のジャイアンと言えばさ、 一回だけリアル悪者のジャイアンがいてさ、 『STAND BY ME ドラえもん (1) 』の中で最後の『帰ってきたドラえもん』だったかな。『帰ってきたドラえもん』って、 もうドラえもんが未来に帰っちゃう……っていうお別れの場面なんだよね。 そこでのび太が、 「ぼくがここでジャイアンに勝てないと、 ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ」 って言って、 ジャイアンを負かす、 ジャイアンに勝つっていうシーンなんだけど、 これなんかはまさに、 のび太とドラえもんの日常が壊れる、 別れるっていう日常のシーンだったから、 ジャイアンはいつも通り悪者ポジションだったとか。 そういう見方がきるんだよね。

ということで、

筧田: 1つの人間観察サロンのお題でも、 その後の日常の中で役立つっていうか、 なんかやり取りした内容が影響してくるんだよね。 それは結構、 実感してます。

さて、 あなたも 人間観察サロン™ にGOしませんか? ぜひ✨

画像1

ではまた❗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?