マガジンのカバー画像

新米フェアトレードブランドのパレスチナ現地滞在記2022

24
2022年10月~11月にかけての中東パレスチナ滞在記をまとめたマガジンです。 帰国後も月に2本程度更新していきます(希望)。 旅気分を味わいたい方、まさにこれから旅に出たい方、…
運営しているクリエイター

#滞在記

雨の日にはショーラバ・アッダスを【パレスチナ現地滞在記 #22】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

知られざる世界の美味探訪~甘い誘惑編~【パレスチナ現地滞在記 #21】

大晦日にこんばんは、 中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創…

知られざる世界の美味探訪~がっつり飯編~【パレスチナ現地滞在記 #20】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

知られざる世界の美味探訪~野菜の旨み編~【パレスチナ現地滞在記 #19】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

YESというべきか否か【パレスチナ現地滞在記 #15】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

初めましてじゃないみたい【パレスチナ現地滞在記 #12】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

摂氏31度の南国で【パレスチナ現地滞在記 #11】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行けることになり、 只今滞在記を毎日更新しています。 日本の九州+四国ほどの小さな地域ではあれど、パレスチナの気候は町によって様々。 オリーブ製品を作っている人達の町は昼間は暑いものの朝晩は涼しく過ごしやすいのですが、週末を一緒に過ごしたパレスチナ人のご家族は別の町に住んでいて、温暖な地域に代々の畑を持っています。 このカルキリヤという町はまさに南国で、果物が美味しいのは良い点ですが難

怪しい者ではございません【パレスチナ現地滞在記 #2】

現地入りして3日目。昨日は雷雨ですごい稲光でした。 時間を少し遡りますと。 パレスチナに入…